2025.05.11 Sunday 23:52
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.06.17 Tuesday 21:39
ありがとうございます。
どういたしまして(?)な、どっかズレてる剛くん岡田くん大好きです。
そして、野球に燃えてるリーダー大好き。
軽快にステップ踏んでるリーダーも大好き。
だーいぶ番組らしくなった今週のガコイコ。
私の中では大満足でっす♪
ヘリウムガスを吸った岡田くんの声が、
相川翔さんの声に似ている気がした(笑)
こういうお茶目なことをサラっとやってのける岡田くんがツボ。
今日はこれくらいかなぁ~
ちょっと頭働かないので、今日はこの辺で・・・
[0回]
PR
2008.06.11 Wednesday 21:38
そういえばこの前会った友達が
「風邪ひいてるから移されないようにね~」
って言っていたのを思い出しました。
・・・そうか、きっと移されたんだ。
しっかり病院行って、薬もらってきました~
あとはしっかりと治すのみです!!
>>>
今日の9係には、さきあんちゃん(松田沙紀さん)出演です!!
いつ出てくるのかと思えば、すぐでしたね、すぐ!!
写真で見る沙紀さんは目がクリンクリンでもう可愛いの頂点なんですけど、
映像で見る沙紀さんは声も大人っぽくてしっとりしてます。
・・・何度でもリピートできますね、ぜったい。
兄弟喧嘩に割ってはいる係長がなんだか頼もしいです。
先週もそうですが、これまでにない表情や動きを見せる係長が新鮮です。
ストーリーも、そろそろ終盤。
長いスパンでお兄ちゃんに翻弄され続けてる青年クンですけど、
最終話でスッキリと解決してほしいですね。
浅輪兄弟、係長親子の亀裂がやんわ~りと埋められて最終回!!
って感じで終わりますように。
それでもやっぱりドタバタコメディー要素があって・・・だと、なおよろしい。
9係のメンバーが、青年クンをさりげなく支えているのが微笑ましい。
そして、二人ずつのコンビでの完璧な活躍が爽快です。
ああ・・・このドラマは終わってほしくないなぁ・・・
DVDで完全保存版にしたいくらいヨ。
では、まだドラマは終わってない時間なんだけれども。
早めに更新して、今日も早めに寝ます☆
[0回]
2008.06.10 Tuesday 21:38
久しぶりに熱が出て、
頭だる~い感じに襲われました。
・・・寝よ。しっかり寝て、明日から頑張りましょう。
今日って、火曜だったのね~
水曜と間違えてました。
「よし、今日は9係だ~」とか思ってたんだけど、
違うのよね、ガコイコなのよね。
今日のガコイコは自由研究のコーナーがちょっと充実してた感ありそうですが、
半分はまだ立ち直れません・・・
来週は年長コンビが学校を訪れるみたいで。
よし、その調子で回復してくれ、番組さん!!
なんだかんだこの番組を見てしまうのは、
まだ淡い期待が残ってるから。
お願いですよ~学生番組、カムバァァァック!!!
・・・調子狂うな。
頭ボケーっとしてるんだろうか・・・
早いうちに撤退します・・・
>>>
つっちーださんへ☆
コメント返信しました~
[0回]
2008.06.07 Saturday 17:57
新感線プロデュース いのうえ歌舞伎☆號「IZO」が、DVDになるんだとか。
発売日は7月9日です。
噂はちらほらと聞いておりましたが、
実際に公式HPで確認するまでは、まだ、まだ話題にするまい!
と耐えておりました。
本当のことだったみたいで、素直にDVD化は嬉しい。
でも、購入するかは未定です。
・・・って言いながら発売日に自分の手元にある確率90%・・・いつも「買わない、待つ」って言いながら買ってる馬鹿者は、私だ。
ちょうど、CD屋のポイントが満点になりかけてて、
あと1点なんです。
かなみんのCDって、一般のCDショップに出回るのでしょうか??
それ購入したら、バッチリ満点になって、
満点になったことで割引ができるので購入意欲を駆り立てられます。
要は、「彩乃かなみCD」が一般店に出回っているかによる。IZOの運命や、いかに。
でもきっと、いつかは買うと思います。
剛くんが舞台に立つ映像なんて、貴重すぎますもん!
それに新感線自体に興味がありますのでね。
・・・あ、かなみんのCDはきっとタワレコで買うことになるだろうな。
[0回]
2008.06.03 Tuesday 20:25
昨日の『学校へ行こう』より。
FAX井ノ原。
うさんくさー(笑)
新しいアーティストを刈り取っちゃう、(だめでしょ)
名刺も持たない、(だめでしょ)
オールバックの、(ダメ押しでしょ)
うさんくさいプロデューサー。
それが、FAX井ノ原。
avexでは決して発表できないアーティストを送り込む、
それがFAX井ノ原の役目。
・・・やめて、昔の番組に戻らないでね(号泣)
「早速ウザいんですけど。」
って剛くんに言わせるなよ。
まりなさんも
「懐かしい匂いがする」って言ってます。
これって・・・Bラップ時代の再来!?
いやぁ~いいです、Bラップはもういいです!!
くだらない。
なんてくっだらないコーナーなんだ、この歌コーナー。
開始早々、私はワンセグのイヤホンが耳にはまりません。
でも、くだらないから見てしまいます。
それは、やっぱり、いのっちと剛くんが爆笑していると、
元気が出るからです。
ただひとつ、
「頑張れ」って、真剣に応援している剛くんのその顔には、
私は心からほっとしましたとさ。
ちゃんと学生番組に戻してくださいな。
よろくし頼むぜ。
[0回]
2008.05.30 Friday 20:45
あー…負けちゃったか、V6。
CDショップに行って店頭にGReeeeNがあった時、
「あ、これはVさん達1位は困難かな…」と
正直思ってしまいました。
本当にそうなっちゃった。。。
でもま、いのっちの爽やかな笑顔見たらオールオッケーかな☆
V6『蝶』
シングル2位おめでとう!!!昨日からひたすらV6漬けの毎日です。
幸せで窒息しそうです。
顔がニヤニヤしてます。では、つづきにMステ出演をいろいろと。
[0回]
2008.05.29 Thursday 20:42
CM明けにいきなり熱唱とか、不意打ちですからっ!!!
さて、台本通りにきた、
亀裂の入った6人が、「うたばん」に登場!!(笑)
今回もテルミさんネタきたー。。。
「(テルミさんと違って)油絵描いてませんから」と言っていたリーダーですが、
よく考えたらリーダーもある意味、絵描きですよね。
リーダーのイラスト、大好きです。
さて本題に入る前に。
なんですか、今日の中居くんは探検隊ですか?
中居くんのファッションに笑った。
前回のAQUA5との共演と違い、今回は超アダルト。
メンバーも、なんだかウキウキ?ドキドキしてる気も。
あ、なんだかAQUA5とのやつ見直したくなってきました。
ゆみこさんがやたら爽やかでキムくんが満面の笑みだったのを思い出す。
[0回]
2008.05.28 Wednesday 20:24

今夜放送、「魁!音楽番付~JET~」の録画をどうしましょうか。
なんか、リモコンに手を伸ばすのが面倒(笑)
Vさん達出演ですけど、この番組は見たことないので未知の世界です。
…気が向いたら、リモコンでピピっと録画ですかね。

明日は、「うたばん」です。
今回もテルミさんネタでリーダーをいじくるのか、どうなのか。
あの番組はトーク方面が主だと思ってるので、どんな秘話が出てくるやら。

そして、明後日は2度目の、「Mステ」出演。
ダンスやら、セットやら、どう変わっているでしょうか?
あと、トークはメンバー中心にしてほしいですね、やっぱ。
思い出すと、前回は岡田くんといのっちしか喋っていない。。。
坂本くんの笑い声は聞こえた気はするけど(笑)
CD発売は嬉しいのですが、
追いかけるファンとしてはイレギュラーな番組出演を取りこぼさないようにと必死です。
では、つづきにCDの話でも。
ちなみに私は初回Aを購入です。
[0回]
2008.05.27 Tuesday 21:44
いつも使ってるCDショップのポイントが、
あと1点で満点になります。
ヒャッホォォォウ!!!
V6のCDをゲットした日って、
こんな叫び声が絶えず頭の中で響いてます。
さて、『蝶』買いましたよ~ん♪…で。
この後、蝶の感想をつらつらと書こうとか思ったんですけど、
もう体力が限界というか、脳内からいい感想が出てこないので…
発売日も明日なので、明日存分に書こうと思います。
[0回]
2008.05.23 Friday 21:24
Mステのランキングトップ1,2を占領しているのは、
ヘイセイくん達に、カツンさん。
ジャニーズの面々、頑張っております。
NEWSも何位だっけ…トップ10内に入っておりました!!
10曲の中の3曲がジャニーズっていうのは、それはそれですごいと思うんですよね。
来週には、栄光のトップをVさん達が飾ってくれるでしょうか!?!?
ここからはファン次第になってきますね…
さて、V6「蝶」初披露!!!
詳しくは続きで語りまくることにします。
>>>
つっちーへ。
コメント変身、いえ、返信しました。
[0回]
2008.05.21 Wednesday 20:44
今回のウルトラマンでティガはどこまで活躍するのでしょうか。
ウルトラマンの立派なOBである長野様は、
一体どんなヒーローとして再登場するのでしょうか。
悶々…気になる。
さぁ、そんな
「大決戦!超ウルトラ8兄弟」なんですけど。
(冷静に考えたら、8兄弟て…多いな。大家族だ。)
主題歌はV6だぁ!!!※主題歌はV6「LIGHT IN YOUR HEART」に決定!!
と、公式に小さく、控えめに更新してありました。
もうちょっと大々的にしません?(笑)
TAKE ME HIGHERの面影残るタイトルですね。
でも時代が時代で時間が経っちゃったので、今回はどうなることやら。
そこで時代に逆らってバリバリ☆ウルトラマンにしても私は嫌いになったりしないですけど。
待て。
ということは。
おお、次のCDが発売っちゅーことだ。
まだ
蝶も発売していないというのに。
ティガ歌(LIGHT IN YOUR HEARTのこと)は、発売するなら8月~9月でしょうね。
Vコンと映画にあわせるなら、妥当な発売時期かと。
あと、蝶のPVがガコイコで流れてましたね。
ガコイコで唯一心から楽しめたのは、エンディングだけだと言ってもいい(笑)
リーダーの大きく開いた胸元やら(爆)
ティガが紫のシャツでウハウハやら。
なんだか年長二人しか見えてなかった感アリ。
DVD、どっちにしようかぁぁぁぁぁ。
まだ悩んでます。
[0回]
2008.05.19 Monday 21:05
来ました、遂にこのお知らせ!!!
って言っても、今年も、不参加確実だろう…(号泣)
V6 CONCERT TOUR 2008!!!決定

8/1の大阪城ホールから始まり、
最後は8/31の代々木で締めくくり…という感じ。
丸々8月がVコンという仕上がりになるでしょう。
にしても、なんだかお知らせが遅い気もしなくもない。
私がFCに入会した年(かれこれ2年前)は、もう少し早かったような。
それで、慌てて振り込みしにいったような。
青い封筒が届くのは、嬉しいような悲しいような感じだったような…(思い出す)
振込用紙が「振り込んでくれよ~」って言ってるようで多少怖かったような(笑)
今年は…ね~けいちゃん連れて行ってよ~…(名指し)
タイトルは「蝶」になるのでしょうか?
それとも、夏までにもう一曲リリースしちゃいます?
…おお、いい度胸じゃないか、私の首を絞めるつもりかい?(笑)
トニコン、ツアーお疲れ様です。
結構たくさんのお仕事情報をメンバーが発表したとVファンブログさんで確認しております。
ですが、私としては見に行っていないので正確さが欠けているため、
公式で発表するまでドキドキは温めておこうと思います。
2008年のVさんたちは、ガンガン飛ばしてお仕事ですかね!?!?
いやーっ、来年にしてーっ。
心からの叫びになっちゃいます。
[0回]
2008.04.30 Wednesday 22:30
今日で4月も終わりですね。
早い、もう5月突入ですかぁ。
世間ではゴールデンウィークというものに突入ですね。
一切、関係ないけど。
「え、何それ?」というくらい、忘れていました。
常に授業がありますし、模試というものも存在しますんでね。
でも、時間は空いてますんでお誘いメール待ってます☆笑
そろそろ、ディズニーに行きたくなってきた…。
と、呟いてみよう。
きっと、誰かが反応してくれるハズ。
テレビでやたら特集してますよね、ディズニー。
受験生なのは重々承知ですが、夏休みらへんに息抜きしたいもんです。
毎日の勉強は好きですけど、
人間関係に妙に疲れてきた次第です。。。
心に詰まった「何か」が何なのか。
探して早く取り除かないとです。
[0回]
2008.04.22 Tuesday 20:56
嵐だぁー!!
ガコイコに、嵐だぁー!!
女装学生とか見てないけど、
大野くんの温厚さ、人の良さ!!!!これだけは見逃せません、見ます見ます!!
大好きッス、大野くん。
27歳にして40歳の風格があっても、好きですよ(笑)
アイドルらしからぬほのぼのさも、好きなんです。
女装学生とは違った可愛さを持っている大野くんが、やっぱ大好きだ!!
というか、嵐のあのキャラ、いいね。
相葉ちゃんと翔くんのゲッツも、人の良さだから出来るもんですよね。
来週は…
ケッ、また女装学生かよ…もういいよ、飽きた。やめてくれ。(↑PCではきっと小さくて読めないと思うので、読みたい人はどうにかしてみて。笑)
「オレ、キミ」がエンディングで流れてましたね。
あーコンサート行きたいなぁ。。。
[0回]
2008.04.18 Friday 21:08
夢だけで。
たかが夢なのに。
彼らが夢に出てきただけでその日がハッピーで上機嫌になるのは、単純?そう、V6メンバーが夢に出てくるだけなのに、よ。
その日の授業は最高潮なくらい、好調!!
ちょっとブーイングが起こりそうなので、内容は秘密

大まかに説明するなら。
主に岡田くんがピックアップされていた気もする。
夢なんで何ともいえないシチュエーションなのは気にしないんですが、
私も含め7人で輪になって(WAになって?笑)雑談していた。
ひたすら。
で、まぁそこからは極秘で(笑)
あとは、部活の後輩とかが私の家に何故かいて、
「先輩、ファミレス行きましょうよ~」とか言われてわざわざ夜中の11時に行く夢。
…そろそろ部活の後輩が恋しくなってきたんでしょうかね。
…次は、後輩じゃなくて同級生だったりしてね。
そんなこんなで、幸せ感たっぷりな一日でした。
[0回]