2025.05.11 Sunday 23:44
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.10.11 Thursday 15:40
あ、今日はまだありました。
ちょこっとコラーム

(なんだそれ)
いのっち・瀬戸さん夫婦が、
世田谷区内の路上に倒れていた男性を助けた話はもう有名でしょうか?
すごい話ですよ、コレ。
きっと、結婚が話題になってなかったらこんなの大々的に出てこない話題でしょ。
だからマスコミは怖い

ま、そんなことはいいや。
私が読んだ記事はこれです→
デイリースポーツ記事の後半で「会見の予定はない」てありますけど。
別にこんくらいのことで会見は開かないだろ、おい。
とか突っ込んだの私だけ?
いのっちと瀬戸さんの温かみに触れた、そんな気がした話題でした

えと、タイトルの「めっちゃ近い」ってのは…うん。
近いんですよ、色々と(笑)
[0回]
PR
2007.09.29 Saturday 18:01
無事にいのっちは婚姻届を提出されたようです。

今は、ただただ「おめでとう」と言うことしかできません。
その先の言葉は、まだ探せてない。
[0回]
2007.09.28 Friday 21:34
こんなメールが、叔母から送られてきました


さすが、こーいうメールをいち早く送ってくれて、ノリがいい


うちの母親とは違うな。
仕事がテレビ局関連だから早いのかな??

↓
タイトル:いのっち結婚した

今晩10時から瀬戸朝香と記者会見だって

明日のスポーツ紙は一面だね

↓
にょおお


お、
おめでとういのっちー!!!!私は残念とか反対とか全くなくて、
むしろ、おめでとう。
その一言です。
今いのっちが幸せいっぱいならそれはファンとして嬉しいです。
そうかぁ。
いのっちがパパとか羨ましいなぁ。(早いよ)
とりあえず、詳しい情報は記者会見とか各報道を頼りに。
そして、イノなきも(笑)
あとは、他メンバーの反応も楽しみです

あ、追加!!
全国ツアーコン、初日です!!!コンでは「初日」なんていわないのかな??(笑)
雪組も全ツですが、V6もいわゆる全ツ開始です

[0回]
2007.09.14 Friday 21:03
まだVoyagerのビジュアルの話について語っていなかったことに気付く私。
タイトルで「事件」て…どんな重大なことなのって感じですけど

トニはトニ、いつでもかっこいい大人なトニセンです。
中に入ってるブックレットのことです


いのはらよしひこの場合。
初回Bは最初ぴらっと開けるといのっちなの。
横顔のいのっちよ。
私のツボ、いのっちの耳

なのよ(変態め)
前髪かかってて、下目線で虚ろないのっちは凄くかっこいい。
こーいうとこ、立派なアイドルだなって実感する(失礼)
失礼なことかましたあとに言うのも説得力ないけど、
このいのっちは格段、美しい


ながのひろしの場合。
モノクロで一番得しているのは、坂本くんよりむしろ長野くんかと思われる。
年齢がどうとかじゃなく(笑)、この人はモノクロでキメてくれると最高。
プラス、長野くんはポーズや表情で失敗がない。
と、親バカぶっかましてもいいでしょうか??
長野くんは褒め倒せっていわれたらいくらでもいけるくらい、かっこいい。

さかもとまさゆきの場合。
ちょっと、お疲れなのかな??(笑)
ちょっと酷いこと言うのも、ファン心だと思ってください

でも、本当にそう思ったんだもん

注目すべき点は、アクセサリーさ。
あの、トライアングルアクセサリーをつけていない。
そう、一時も外しているのをみたことがなかった三角形のアクセサリーさ。
坂本くんに何があった??
気になる。
そして、やっぱりないと寂しい…
番外編。
カミセンは、三人とも若返って卵みたいにツルツルしている印象でした

[0回]
2007.09.12 Wednesday 15:15
ああ、いま幸せの絶頂…

V6 10th Original Album
Voyager/ボイジャー無事に購入

ちなみに初回Bです

私の中の優先順位は、メンバーのソロですから。
一曲目の
Voyager~ボイジャー~は、ガコイコの6人旅から聴いてて惚れ込んでたので、
ここ一週間はリピート決定です

なので、私がニヤニヤ笑ってリズム乗ってたらこの曲だと思って。
今回のテーマは、旅。
ジャケットも旅行鞄持ってるし。(いのっちの顔、ナイス!!

)
ファンの人も普通に好きな人もみんなが口を揃えて言う、
「V6の曲にハズレはない。」
うん、マジでその通りです。
今回も、ファン号泣の曲だったり、ファン興奮の曲だったり(笑)
はたまた、半分は当たりのクジだったり。
で、このクジですよ。
初回を買った半分の人は当たりで、半分はハズレですけど。
私、ハズレでした。。。くそぉう…。
どのコンテンツをもらおうかなぁ~とか、ワクワクでめくってみると。
残念ながら…の文字。
ああ、分かってるよ、その先くらいッッ

無駄に楽しんじゃったよおい!!
[0回]
2007.09.11 Tuesday 22:26
一方、ガコイコでコンチケ番組追加販売なるものをしたV6です…が。
V6 LIVE TOUR 2007
V6 Voyager -僕と僕らのあしたへ-と、タイトルが決まっていて大変ビックリした私。
いつ決まっていたのか…(おそいよ、私)
大変残念ですが、
今回は金銭的に無理になっちゃいました。
とにかく全身全霊を込めてアルバムは買います!!(そうすると打ち上げいけなくなるかも。…スマン、お友達諸君

)
全身全霊とか言いながら、予約してないら辺、ファン失格

明日、一日かけてでもCDショップ巡りを決行します。
それくらい大切ですから。(真顔)
あぁ…明日が楽しみで興奮してきた

楽しみなので、
メンバーの書記担当が願書を無事に提出できたことを心から喜び、
天然ホストばっくれ野郎が携帯復活メールをかましてきても心から受け流せます。
ふふふ



[0回]
2007.08.15 Wednesday 13:12
昨日更新しなかった分も、一気にV6トークでいきます


さっきがガコイコネタだったので、
今回は9月に発売されるアルバムのことでも
やっと公式で発表されてた!!三形態同時発売。。。
きたぁーまたファンにいっぱい買わせる気だぁー

そして私はいっぱい買うんだきっとー

そんなの分かってる…分かってマス

とりあえず、個人的お買い物情報。
6人ソロ曲のBは、必ず買う。だって、坂本くんのソロは全て欲しいもん。
グッデイ!!(歌いわけ変えましたVersion) これも、ものすごい興味あります。
このいかにも「遊んでやってたらできちゃいました」感たっぷりのサブタイトル。
さぁ、どれくらい彼らは遊んじゃったのか。
気になる気になる

9月でしょ??
エリザで遊んだ分も、ディズニーで遊んだ分も、
とりあえずはチャラになってる時期なので。
うん、いけるいける


[0回]
2007.08.15 Wednesday 12:57
さあ、やってきた

V6の夏休み

またおフザケとかしてるいのっちを見れると思うだけで幸せ

そんないのっちと共にはしゃいでる健くん。
無言で、しかし確実に悪戯を仕掛ける岡田くん。
ああ…私、V6を好きでいられてヨカッタ
…と、これほど思わせてくれるのも夏休みのマジックですナ

きっとこれは前回の6人旅と並べて見れば極上の幸せを得ることが出来るでしょう。
旅は我らがドライバー坂本・ナビノ博でお送りしてます


本人達も、きっと「しょうがないなぁ」って思いながらも嫌ではないハズ

いわばオトン坂本・オカン博で頑張ってV6を見守ってください

でもすぁ。
ちょい不満。
お泊りでしょ

布団で枕投げとか、今回はないの

気付いたら明るくなっちゃってたよ

V6から「夜のお遊び」を取ったら、
あとは真剣なただの番組になっちゃうよ


(そりゃ言いすぎよ)
私はもうとことん遊んでる彼らが見たいです
(挙手)
だって、まだ車の中のおふざけしか見てない!!
もっと見せてください!!(危険発言

)
でも対して、ウミガメのシーンでメンバーの顔が感動で輝いているのも印象的

私もすごい感動した

そしてちっちゃなウミガメの赤ちゃんに思わず「かわいい~

」
夏休みは6人にとって、6人で過ごす大切な思い出になったでしょうね

ヨカッタヨカッタ

私も、久しぶりに6人揃って活躍している姿に何度も
惚れ重ねました

惚れ直してんじゃなく、惚れ重なっているんデス(笑)
細かく「~の~の行動がツボだった」とか書きたいですが、
それは来週、一回にくくってでも。
それまではひたすら録画を見直して惚れ重ねます



[0回]
2007.08.06 Monday 20:38


うわああああい

もうドキドキなんですけどッッ!!!宝塚歌劇団が、遂に発表しました!!!花影アリス(宙組)の外部出演が決定いたしました。
○公演名 ブロードウエイ・ミュージカル『ALL SHOOK UP』
○公演期間 青山劇場 2007年12月8日(土)~12月21日(金)
シアターBRAVA! 2007年12月27日(木)~12月30日(日)
○出演者 坂本 昌行 チャド役 <ジャニーズ事務所>
花影アリス(宙組) ナタリー役
湖月わたる(宝塚歌劇団 卒業生) サンドラ役 他さ、さささ坂本くんの相手役だとよ!!
相手役だよ!?それがどーいうことか!!!
外部出演のいわば主演娘役ってことでしょ??
ってかそんなことより。
坂本くんとアリスちゃんだよ

ジャニーズと宝塚両方好きな私にはひたすらウハウハ

アリスちゃんは見た目すんごい華があります!!(どこに売り込んでるんだよ)
んでもって歌も上手いです。
ダンスはワタルさんが踊ってくれます(いや、違うだろ)
その前に、
歌劇団の公式HPにジャニーズって単語が載ることと、
坂本くんの名前が載ることもウハウハです。
ん??待てよ。
ってことは…だ。
公演を観にいく
↓
V6が観にくる(かもしれない)
またはジャニーズの他の方々が来るかもしんない。
↓
宙組メンバーが来る(これは確率高い)
↓
らんとむくんに会える!!(違うだろ。)
雑誌とかで対談とかするんだろうなぁ~。
そしたら全部買い占めるんだろうなぁ~(よく分かってるじゃないか、私よ。)
アリスちゃんは可愛いです!!
群舞で踊っててもどこにいるかすぐ分かるくらい目立つ子です!
今回の新人公演の主演です!!
可愛いです!!
首長いです!!
可愛いです!!(しつこい)わああい、
どうしよう、ジャニ方面からチケット取るか。
それとも一般方面からいくか。
ジャニ方面なら、確実金は取られるし、
FC再入会しなきゃ…
[0回]
2007.07.31 Tuesday 22:27
ガコイコがリアルタイムで見れたぁー


花君も見た

斗真の活躍はもうイヤっちゅうほど見たので、
今日はV6でもでも

坂本くんがすごく若返って見えるのは私だけ

すごく今日は若く見える

きっと髪型だね

…このままでいてください

(なんか書いてて本人に失礼発言な気が…あはは。)
10年前の岡田くんの映像は私としてはショーック

あ、幻滅したとかいうショックじゃないですよ

若い

今の二枚目とはちょっと違う。
でも、あの少年オカダが成長するとこんな二枚目になるんですねぇ。
ジャニーさんの見る目は凄いなとつくづく思いマス。
10年前のV6は、私は寂しいことに存在も知らないのです…。
でも、あそこまで手が震える…??
握力が…海水が…お腹いっぱい…って。
TVの前で悶えたのは私だけではないでしょう。
きっと、日本全国で(もしくは世界で)私と同じ反応をした人はいるハズ!
剛くーん

喰いタン終わっちゃってから、なーんか剛くん見てなかったような…
タイミングにめぐり合えず。
あの時間帯に堂々と危険度高め

な発言できるとこが剛くんです(笑)
いのっちと健くんは、相変わらずおバカやってて可愛い

合計3点しか入れられてないいのっちをひたすら見下し(笑)
着々と点を入れていく健くん。
そうそう、そーいうコンビですよね、この二人は

ふう、お腹いっぱいなのは私ですね

[0回]
2007.07.15 Sunday 20:36
今年のV6は、全国ツアーだぁ


東京・福岡・宮城・北海道・大阪・名古屋の順で全国を駆け巡るぜぇ

公演日程は約一ヶ月。でも公演回数は少ないね

スケジュールの忙しいV6だからこそ、でも!!楽しいコンサートにして欲しいな
で、私はというとです。住んでいる所の条件からいうと、東京なんですけど。
この日ら辺は丁度、期末試験なんですよねぇ

終わるのが28日の金曜日とかなんだけど、
ううーん…やっぱスケジュール的に無理があるのかも…と。
(体力的にも無理があるかも…と

)
それ以前の問題で、FCもう入ってないし

今年は
「見守る」チームでいきます

これも一つの応援方法ですもんね

ついでに、
宙組バレンシアもいまのところ観劇未定ですね。。
ウメちゃん見たい…でも全部が期末にかかっててううう…
[0回]
2007.06.30 Saturday 15:42
ついさっき、J-webからこんな情報が
携帯芝居『イノなき』
脚本・演出・出演:井ノ原快彦な、なんじゃそりゃー

驚くべきか、喜ぶべきか??
詳細をもっと詳しく教えてくれないのでちょっと戸惑ってます。
でも、
舞台・芝居と名が付くものにはとことん興味を示す私(笑)
今年の夏、グローブ座でだそうです。
詳細を語ってくれないので、今の私としては
行く行かないの世界じゃないですね・・・

しかも、プレイガイドにまたしてもイープラスないっていう・・・

うえーん・・・

知ってるさ、そんなん。。。
その前に、夏休みの講習とかぶってるかもしんない・・・
受験は嫌でも壁を作って私の前に立ちふさがるね・・・
観たいよ、いのっちが毎日作り上げたイノなきの舞台がっっ

[0回]
2007.06.29 Friday 18:22
ちょっとマリオのゲームのやりすぎで左の親指が・・・


十字キー(DSなので)をグリグリ

やって調子乗って遊んでたら痛い

でも昔の私からでは想像できないくらいに順調にスター
☆が集まったのです(笑)
ま、そんなことはどーでもいいのサ


(何のゲームだったかは個人の想像にお任せします

)
今日、英語の文で
女性は男性の8倍歌を上手く歌える・・・って感じな文章を読解したのです。
これ、明らか男性にどこかしら失礼よね。歌える人は歌えるし。
でもこれは有る程度証明されてることらしいです。
そしたらそこで上手いこと友達がフォローしてくれたわけです。
V6は(歌が)上手いよね!!と。
ちょっと嬉しくなりました


V6は坂本くんを筆頭に、みんな個性あって歌もきれいにV6色になっているよね

街中で流れると一発で「あ、V6だ!!」ってなるわけです。
そりゃ女性代表:タカラジェンヌさん達は偉大ですが、
男性代表:V6も、男性代表なりですごく上手いですよ!!
そーいうことをファンじゃない子に言ってもらえたことで勝手に鼻高々な私でした(笑)
今更V6の魅力を語っても、語りつくせないのが現状。
いっぱいありすぎるから

だから早く3週間分ためたガコイコが見たいんですよ


それからじゃないとウハウハ言えないのです

活躍しまくってぎゃあぎゃあ騒いでる(はしゃいでる)メンバーが見たいんだぁ!!(発作)
[0回]
2007.06.23 Saturday 22:50
喰いタンが終わっちゃったぁ・・・このドラマは、バンビ~ノに続く

我が家で見れるドラマのうちの一つでした。
最後は最後で、すごく切なくなったわ

剛くんの演技が光ってたね

涙をほろっと流しながらも、強がって出て行っちゃうのとか、すごく自然に剛くんだった

もうおしまいなんだぁ~って思う度に切なくなるね

次の1クールは、達也くんの…受験ネタ

成海璃子ちゃんがすごい怖い役だよね。。。
予告見て思った…。
そうさ、私も受験生サ。。。ああ、おそろしッ

[0回]
2007.05.21 Monday 21:10
HEY!HEY!HEY!を本当に久しぶりに見た。だって、一年前にグッデイ!!でV6が出たとき以来だもんね。
…あの頃は…(遠い目)

今回はいつにも増してテンションマックスなメンバーで面白かった

ダウンタウンの二人の絶妙なトークがそうさせるんだろうね。
さて、話題はトークの中から。
やっぱり掴みはいのっちから

この人が話題を盛り上げていかないで、誰がやる

メンバーとスキンシップをとり続けようとするあたり、
ひたすら無邪気で可愛ゆいどす

メンバーのことじゃないけど、ほっしゃん。の噛みっぷりにも思わず爆笑。
おいおい、頑張れ(笑)
ホテルの件。不思議な女の人の声(笑)にいち早く気付くいのはら隊員。
やっぱり見つけてきてみんなにばらまきたいタイプなこの男。
そして。
それにのっかる男、もりた隊員とみやけ隊員。
この二人は、承知の通り自分では話題を探してこないのですべていのはら隊員任せ。
そして、保護者みたいな立場を利用して自分もあやかるさかもと隊員とティガ隊員(笑)
…ごっつ下心丸見えどす。
で、「あ、あいつ忘れてたわぁー」と誘わなかったことを後悔するのも何のその。
おかだ隊員は誰よりも一番早く到着。
むっつりスケベな野郎である

V6メンバーのプライベートポジションって、やっぱこうなんだよね…
V6って、そーいうグループだもんね。。。(いちファンの変な諦め)そーいう彼らだからこそ、私は5,6年も彼らについてきているのですよ

(そうか、気付けばそんなに経ったか…)
こってこてのアイドルの殻を破って破って捨て続けている彼ら(笑)
でも、歌では名誉挽回で頑張ってました。
今回もね、
歌詞がいいわぁー!!最初は、もちろんドラマで活躍中のいのっちがさわやかに歌い上げて…
(いのっち、歌のままのトークすればいいのに…

)
そこに長野くんがのせる。
で、いつもどおりに二人ペアで歌って、皆で。
トニ・カミで別れ、またいのっちに戻す。。
至って基本的なV6の歌い方のパターンです。
もうちと違う組み合わせないのかなぁ…
バリエーションのある組み合わせしたら、それはそれでもっと面白くなると思う。
だって、歌詞とか曲の面ではもう彼らは最高なのだから!!(力説)
そんなジャスミンのCD、明日星組公演を観る前にちゃちゃっと買ってきます

[0回]