2025.05.10 Saturday 05:27
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.03.12 Thursday 21:45
んあー!ネタを文章にする体力がないっ!
以下、呟きオンリーロンリー。
今週のビススマ見逃して「あー!!」ってなったり、
今年の初舞台95期生は漢字+平仮名の芸名が多いなとか、
とあるインタビューのとうこさんの言葉に号泣だったり、
サヨナラショーレポにわんわん一人で泣いたり、
なんかもー、思考回路はショート寸前?(爆)
あぁぁぁぁ、雪組が初日迎えるよぉ。
いっつもいっつもの話ですが、
雪組の大劇場初日周辺って兵庫に帰ってることが多く、
観劇するチャンスはなきにしもあらずなんですけど、
結婚式出席という多忙さで断念→エリザベート
お正月だけど受験直前だったよね→君愛/ミロワール
受験(浪人)だからおとなしく勉強してろ→ソロポーサ
あああ、今回こそは・・・と思ったけど。
超過密スケジュールで入学式のスーツ買ったり携帯買ったり、
「ヅカに使う時間などない」な雰囲気が漂っている。
そりゃもちろん「雪組観たい」と言えば叶わなくもないですが、
「金を貯めろ」の一言なママンに言うのは勇気100%必要。
だから29日の東宝一般に命がけなのママンー!
ネットチケとか当日券とかも駆使してそれなりに見たいなゾロ!
ソロポーサDVDとカラマーゾフDVDも欲しいぞろ(笑)
あーでも大劇場でしかテルは見れないからジレンマぞろ!
あー誰か助けてぞろ!(壊)
はぁぁぁ、怒濤だなぁ。大丈夫かなぁ。
この忙しさがいいんだろうなぁ、大学生。
その上、新たな学問も勉強するんですから過密だ!
今日はこんなにも崩壊な文章ですいませんぞろ。。。
[0回]
PR
2009.03.07 Saturday 21:43
WBCの日本、めっちゃ勝ってますね!(7回現在)
すごいテンション上がってます♪
VS中国は何だったんだというくらいのヒット!
私の書道作品も完璧に近く仕上がって来ました。
一般部への編入試験ってやつの作品書いてます。
受験で1年半抜けていた部分の穴埋めです。
一昨日はすごく書けなくて落ち込みましたが、
先生の解説とお手本があれば上達するんだなぁ。
本当に先生の偉大さに震えます。
さて。
たぶん、1年以上ぶりに「どうぶつの森」(DS)をやってみた。
村が・・・雑草だらけー!
家が・・・ゴキちゃんだらけー!
どうしよー!(笑)
[0回]
2009.02.25 Wednesday 21:11
受験終了11日目にして、
「勉強しない環境」に耐えられなくなって勉強し始めました。どうしてもシャーペンを握りたくなるお年頃!(笑)
大学では新しい分野を学ぶということが決定しましたので、
黙々と参考書を探し、早めに準備!
どーせ4月近くなって焦るのは目に見えているので^^;
早め早めの行動をせねば〜なんて思ってます。
ただ単に、空白の時間を埋めようと必死なだけですが;
さて。
我が弟も高校受験が終わりましたので、
姉弟で仲良くゲームでもやっちゃおうと思います♪
どれくらい我慢してたんだ・・・?もしや、1年以上?
今日は特に話題がなかったのでこの辺で。
[0回]
2009.02.23 Monday 18:41
azちゃんがニヤニヤしだす前にさっさと更新しておこう;
はぁ・・・今日は災難でスタートだったぜチクショウ。
え、何がって?
あまり詮索しないで(笑)
状況を書こうにもそんな体力残ってませぬ。
久しぶりにいっぱい歩いて買い物やら用事やらこなしたので。
もーう、疲れたー。
どっと疲れたー。
そして気付く。
まだ受験の疲れが全然とれていないことに。
あれから一週間以上経ったのに。
こりゃ、ゆっくりしたって治るもんじゃないな。
>>>
この後はフレパにAQUA5だ!
もち、ワンセグ録画のスタンバイはOKよ!
[0回]
2009.02.19 Thursday 22:25
どうも体がブログの更新モードになりません。
ぐだぐだになっちゃう。
トニコンDVDのつぶやきも更新したいんだけど、
何度も書いては消し、書いては消し・・・のループ。
自分の文章が気に入らないのだぁー。
パソコンもまだ慣れないし・・・たぶんそれが1番の理由。
まずは、慣れだ、慣れ。
バイトの面接とかも行ってるんですけど、
今日の面接はなんか門前払いな感じでしたよ。
だったら募集すんなって話だけどね・・・(ぼそ)
だんだん行く気なくなってきたよ。他探そう。
そういう時に限って採用されちゃったりするから憂鬱だ。
ここまで来たら、採用しないで欲しいな、頼む(笑)
でも、大学は合格しててね^^;
あ、ぐだぐだな理由が分かった。
トニコンDVDを見ながら、
チャットで盛り上がってるからだ。
だからブログの記事に集中できないんだな。ははは。
ということで、今日はチャットで盛り上がることにします。
このままだとトニコンMCみたく「実のない話」が続きそうなので・・・
[0回]
2009.02.11 Wednesday 22:13
どうも~♪
なんだかじっとしてられなかったので、更新してみます。
今日、第一志望の試験が終わりました。
終わってみると、まあ・・・やりきったなぁという感じ。
ミスもありますが、最善を尽くしたんじゃないかなと思います。
(どうか3科目が補い合って合格最低点に達していますように^^;)
あと試験は2回残ってます。
第一志望の大学とそれに準ずる大学なんですが、
学部などが違ったりで、まあ今日のが正式な第一だったわけです。
この1年、倍率というものを考えないようにしてました。
だって、最後は自分が本番で何点取れるかなんだもの。
というのが自論です。
だから、常に自分次第なのだと考えてました。
そうやって自分を鼓舞して、励ましてました。
そうなんだけども、改めて応募人数を見ると、怯むね^^;
こんな大人数の中に自分が入ってて、上位にくいこまなきゃいけない。
まざまざと現実を突きつけられてゾッとしました。
どうか受かっていてくれ。
と、切実に思いますが・・・
なんだか言葉をなくすイベントです、受験って。
残り3日となりながら、より一層その重みみたいなものを感じました。
頑張らな!!
3日でできることは、まだまだいっぱいある。
[0回]
2009.02.08 Sunday 21:08
お久しぶりでーす!!
生きてました、とにかく必死で。
苦しいッス、でもあと6日で1年の苦労が終わるのだと思えば、
なんとか頑張れる勢いです。
脳をフル回転で溶けるくらいまで駆使します^^;
もーね、お腹痛い。
自分も周りも分かるくらい、内蔵の調子が悪し。
受験終わったら時間かけてまずは回復ですね。
内臓の調子が良くないと・・・舌に現れます。
すっごい口内炎が痛い。
滑り止めの女子大は合格してるので大学生にはなれますが。
やっぱ1年の集大成のため、発揮して残したいモノがありまして。
そのためにはやっぱり最後まで
フルチャージ!!(爆)
偏差値とか抜きで考えたら、その女子大もむしろ悪くない。
その先の就職とかも考えて、の話でね。
でも、家から近くてより有名な大学ならば・・・やはり挑戦したい。
そのために、あと6日間が、最後の勝負なのだと腹をくくります。
人生で一番、緊張で内臓の調子が悪いのはこの2,3週間でしょう。
来週の日曜は笑ってディケイドが見れますように(笑)
試験はあと4回。
では、行ってきます!!
[0回]
2009.01.31 Saturday 21:14
誰がいいよ~♪って言ったよ。
ああ、んもう!!
どこまでもお馬鹿なw
と、まあ日頃の鬱憤を勝手に吹き飛ばしてみました。
明日もまた試験だよ、しかも2連続!!ここから命がけの戦いだ。
明日のディケイド見れないよ・・・^^;
2話にしてもうリアルタイムで見れないて・・・
んがぁぁあ!!!
ま、スマップ頑張って!!(笑)
私はライダーというか、中の人というか・・・が見たいわ。
いや、中の人は直接は見れないのだけど、アクションが・・・もごもご。
意外なところで坂本くんの懐かしい写真に出くわせて、
それだけで嬉しいでございます(爆)
[0回]
2009.01.30 Friday 21:01
お久しぶりでーす!!
風邪ひいてましたー!!
ぎゃー!!
思ったより長引いてたよー。
あんだけ予防策を張り巡らせてたのに、ね。
ほんと、予想外なことばかり待ち受けます。
風邪引きながら最後の授業もなんとか終えて、
また日曜から試験が続きまっす!!
とりあえずは生存報告でした^^;
[0回]
2009.01.17 Saturday 22:02
受けてきましたぁ~センター試験。
自分が在籍してる某大手予備校のHPで
ドキドキしながら自己採点してみました。
>>>
まりさんへ
コメントありがとうございました♪
本番前に、とても励みになりました!!
[0回]
2009.01.16 Friday 19:17
やだなー
最近、顔がプクプクしてきてる気がするよー。
やだなー
俺、緊張してるって気がするよー(爆)
やだなー
明日、遂にセンター本番だよー去年と緊張感が全然違うよ。
今更焦ったってどーしようもない。、
とにかく諦めないことが重要だと思います。
諦めたらそこが終電・・・じゃなくて終点なので^^
とにかく頑張ることだな!!
自分にとってどんなに残酷な言葉だとしても「頑張れ」って言ってあげよう。
うん、頑張るさ。
ねばねばギブアップってどこかの納豆のパックに書いてあった気もするし(笑)
粘って粘って、最後まで諦めませんよー!!
自己最高点を狙うのだー!!
>>>
あ、そうだ。
次のエリザがカチャということにすごくびっくりしました。
コメントできないけど・・・うん、まぁ・・・うん(笑)
[0回]
2009.01.13 Tuesday 20:58
だんだんと試験の受験票が送られてきてるじょー。
緊張感が増すじょー。
びっくりしたことがありました。
なーんと。
第一志望の受験番号が、自分の誕生日の番号だったのだー。こんなこともあるんですね。
この偶然が味方になってくれることを祈ります。
>>>
さて、今日はメイちゃんでーす♪
HDDに録画しておこうとリビングで操作していたら。
母親につめたーい視線と言葉を投げかけられたよ。
「あんた、そんなもん録画しとくの??」みたいな感じで。
しかも、私の保存容量が他の家族よりも断然に多いので、ブーイングの嵐。
私は録画してる1つ1つの容量がデカいからなぁ・・・ヅカとかヅカとかヅカとか。
受験終わったら全てをDVDに移して容量なんかすっからかんにしてやるー!!!
にしても、「え??もしかして宝塚の録画??」って聞くときの、
母の声のトーンが低かったのがちょっと怖かったな・・・なぜに。
最近、なにかと「早く金貯めろ、働け」とうるさい母です。
わかっとるわい!!
お金貯めたくて働きたいがために受験終わらせるんだもの!!(笑)
へ~い、頑張ります。
これでも娘は毎日緊張でマジでお腹痛いんだぞ。
[0回]
2009.01.10 Saturday 21:26
切実に、
執事がほしいな・・・(笑)
だってね、毎日ね、荷物がね、重いのよ。
参考書やら単語帳やら過去問やら、たっくさんなのよ。
「執事=荷物持ち」なのかいって感じですがね^^;
ああ・・・来週、センター本番かぁ・・・
ははは、どーしよ。(どーしようもない)
私はセンターは「落ち止め」として利用します。
落ち止まらなかったら笑えないけど(爆)
大丈夫よ、滑ってもイケメン執事がガシ!っと支えて・・・くれるさ。
お好み執事は良太郎とか名護さんらへんが・・・
と、ちょっとやんわりと名前伏せてみたけど(笑)
すごい楽しみだぜ『メイちゃんの執事』!!
(てか、このドラマにカブト・電王・キバに縁ある人出てるよ・・・)
あれ、何の話してたんだっけ・・・?
落ち止めはさすがに受かるだろうと踏んでいます。
いや・・・やっぱわかんない(苦笑)
どれも確率は50%な気分なんですよね。
受かっても、落ちてもおかしくない・・・のが受験?
世界史です・・・私のウィークポイントは世界史だぜ。好きなんだけどもすぐ忘れる・・・
きっと日本史でも地理でも同じ有様なんです、私・・・
文系の恐ろしい「暗記モノ」・・・!!
何度も繰り返してアウトプットの練習のみなんですね。
>>>
コメント1件、返信しました~
遅くなりましたっ!!
[0回]
2009.01.03 Saturday 18:37
くっだらなーい話なんですけど、
自分の心の中に留めておくのもスッキリしないので書いてみます(笑)
笑えるネタとして終わらせたい(^ー^;)
あまりにも長くなったので隠します。
[0回]
2009.01.01 Thursday 14:20
明けまして、おめでとうございます!!2009年の幕開けですね。
私は昨夜から食べてばっかの生活な気がする・・・
明日から動かなきゃ。元の生活に戻るしね。
久しぶりに家族4人だけの年越しでした。
いつも、兵庫から叔母が来て5人家族になってたもんで^^;
4人というほのぼの~な雰囲気で、今日は神社にお参りにも行きました。
そして。
今年の年越しは、ね。
ジャニーズは見なかったんですよね。
除夜の鐘で、静かに、迎えました。
え、この私が?ってビックリしましたか?(笑)
大丈夫、録画しましたから~(抜かりない)
3月までとっといて、その時に年越します(・e・)
そんな初めてだらけっぽかった2008→2009の年越し。
やっぱり楽しみたいね♪
では、改めて、今年もよろしくお願いします!!
[0回]