2025.05.12 Monday 00:44
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.05.22 Thursday 21:01
今月号はミズ様が表紙でしたよね。
すごく見たい。
明日、立ち読みを行おうか。
うーん、検討中。
今日は特に何もなかったんですよ。
でも、あ、これだけはチェックしました。
その時ちょうどメールしてたazさんにですね、
「今○○の再放送やってるよ!!」って言って(笑)
[0回]
PR
2008.05.16 Friday 20:52
すっかり忘れていましたが。
先日、我が家にマリオカートが届きました。
叔母が安売りしていたのを買っていてくれたのです!!!
残念ながら、まだ一度しかプレイしてません…。
Wiiハンドルですが。
操作は意外と簡単です。
慣れると違和感なく運転できます。
でも、これはきっと本当の運転では応用できないと思う。
実際に運転したことないから何とも言えませんがね。
昔は指先で全ての運転をしていましたが、
今はどちらかというと腕の部分を使わされている気もします。
カーブを曲がる時、昔はコントローラと共に体も傾いたりしてましたが、
今回も、です(笑)
自分も体を傾けないとカートが曲がってくれないんじゃないかという心配ばかり起こります…
まだ一度だけしかやってないのでこれからが楽しみなんですけど、
これは楽しいな。
大人数でやるならハンドルは全員分欲しいな…と。
[0回]
2008.05.13 Tuesday 22:29
話題があんまりなくて困ってます。
このままだと、当分は日常の出来事をつらつらと書き殴ってばかりな気もします。
大丈夫、毎日、愛はある。(なんだそりゃー)
パソコンを開けた時間自体が遅いので、今日はこれくらいで退散!!
[0回]
2008.05.12 Monday 21:50
忍者ブログのメンテナンスがついさっき終わりましたー。
長かったね、ほとんど丸一日使ってたね。
これでサクサク使えるのなら何よりです。
今日はめっちゃ寒かった、東京!!
昨日もですけど、何だ、この寒さ!!
私の部屋は現在進行で暖房がついています。
いつも部屋で靴下とか履かないですけど、寒いから履きました。
朝の電車にて。
隣に座った女性の使っていたiPodちゃんに携帯が、
全て私と同じ!!
「一緒ですよ!!」って主張する気は全くなかったんですけど、
丁度聴きたい曲を変えたかったし、メールも送りたかったので
テンポ良く鞄からiPodちゃんと携帯ちゃんを取り出して、アピール(笑)
別に面白い結末は待ってませんでした。。。
さて、毎日同じような日々をどのようにやり過ごしていくか。
あ、やり過ごしちゃだめだ、ちゃんと毎日噛み締めて生きていかないと(笑)
友達が提案した、「たのしい再翻訳」ゲームで、一人で盛り上がっております。
面白いので、私のブログでも紹介します。
~方法~
①http://www.excite.co.jp/world/english/ の
左のボックス(匣!!)に言葉を入れる。(例:「俺、参上!!」)
②「日→英」にして「翻訳」をクリック(「I visit it.」)
③右のボックスに出てきた言葉を左のボックスにコピペ、今度は「英→日」にして翻訳(「私はそれを訪問します。」)
④ ③で出てきた言葉だけをブログで発表、次の人がもとの言葉(①)を当てる
⑤以下ループ
以下、ループとなっていますが、
トップバッターは私でした。
最高傑作を作って次の人に回しましたよ。
にしても、跡形がなくなるほどの翻訳をやってのける翻訳機、すごい。
あまりにもおかしくてお腹が痛かったです。
なんか、妙なやりづらさを感じている今日この頃ですけど、
こんな感じで鬱憤はやり過ごしで回避している毎日ッス!!
[0回]
2008.05.11 Sunday 21:40
もう休日終わっちゃうよー…
また12日間、フル稼働で出動だよ!!
そんなこんなで、休日二日間はあっという間に過ぎ去りました。
うーん、ねむい。
毎日の活力は、
来月、アスレチックに遊びに行くのをひたすら楽しみにすることですかね。
この歳でアスレチック遊びですよ。
すごいパワーとやる気ですよね(笑)
ファイト、わたし!!
[0回]
2008.05.08 Thursday 21:28
皆様、地震大丈夫でしたでしょうか?
私は夢と現実を行き来しながら
「ん?まだ揺れてるよなぁー」
とか思いながら、つまり寝ぼけていました。
「もしや、このまま大地震来るか!?」
と、どこかぼんやりと危険信号を感じ、
「そしたら今日の授業なくなるわな、きっと。でも好きな先生の授業だよ~それも残念だよな。」
とか、考えてました。
にしても、長かったですよ、東京は。
寝ぼけてるヤツにそんな分析されたかねーよ、という感じでしょうが。。。
神様はそーいうヤツには天罰を下すんです。
朝日が昇ったくらいに、すごい痛みで目が覚めました。
そう、脚つったんです(爆)
「のわぁぁ、いててて…」という声を必死で押し殺し、
ベットの上をのた打ち回っていました。
地震とコレで二回ほど夢を妨げられたんですよね。
そうか、だから今日はいつもより本調子じゃないのネ。
明日頑張れば2日のお休みがもらえます。
ふぅ、もうちょっとだけ踏ん張りましょう!!
[0回]
2008.05.03 Saturday 20:19
あるブログで、
「スシが食べたい。そうだ、NY(にぎってやろう)」と主張したところ、
今日のお昼はお寿司になりました。
別にオカンに何も言ってませんが、買ってきてくれたんですよね。
なにこれ、意思疎通?(笑)
最近は、友達が各々呟いていることを読んでは笑って過ごしています。
なんか、インドアな雰囲気漂ってきたぞ。
大丈夫、バッチリ活動中です。
タイトルどおり、休みナシです☆
では、今日はこの辺で~
[0回]
2008.03.02 Sunday 20:55
朝の楽しみを5分逃すという失態をしてしまったぁ。。。
今日は買い物に行ったり、明後日の卒業式の袴の試着だったりと大変な一日でした。
私の学校は前にも書いたように私服校なので、
卒業式は自由な服装で参加できます。
なので、私は袴。
緑の袴です。
これで上が黒だったら宝塚なのに…とか考えました(笑)
それだけです、今日は。
ここ3日、歩いてばっかりなので痩せていたらいいのにと思っています。
[0回]
2008.02.19 Tuesday 17:33

明日は2週間ぶりに学校に登校。
こんなに楽しみなことはないっしょー


…様々な入試の結果が出てくる、怒涛の一週間に突入してはいますけど。。。
そうだ!
パソコンの状態は、おかげさまで良くなりました。
自分ではどーにもできなくなったので、
我が家のパソコンのお医者さん、そう、父親にヘルプミー


でも、原因が分からない…ッ

なんで?
きっともうこのパソコンはダメなんだという結論に至ったけど、
そんな私と父親の呆れた声が聞こえたのか、
このブログを更新するころには復活しています。
これもパソコンの意地でしょーかね?
よくわかんないヤツだ、こいつは。
そろそろ、気持ちも切り替えてテンプレートを新しくしようかなぁ。
色んなことをやってみようかなぁと、またもや模索中。
ぜ、前言撤回!!
またもや繋がりにくい!!
もうこのパソコンだめだな。
[0回]
2008.02.17 Sunday 23:55
「呟く」カテゴリーを本当に作ってやろうかと考えた今日この頃。。。
パソコンのアップデートとかしてたら意外に時間がかかりすぎ、
(というかそーいうのが面倒でぜんっぜん手をつけていなかったからなんだけど。)
気づけば日付が変わりそう…。
最近は読書の鬼です。
受験だと言って貯めてた本の数が凄い。
今日、一冊、消費。
チームバチスタとか、ギャッツビーとか、色々貯まってるー…。
【業務連絡】
学校の友達との遊ぼう計画は、
吹奏楽部の自称「遊びっ子番長」(私のこと。笑)が円滑に進めています。
ご安心を!!
水曜に全員が感動の再会を果たすであろうこの日に、
細かい日程など決めようではないか☆
おしまい♪
>>>
最近、ちょっとイラっとすることがあるんですけど、
(そのイラっとする理由がまた理不尽だから笑えてくる。)
専らV6のVoyagerを耳から流し込んで回避してます。。。
やば、本日あと5分で終了だ。
[0回]
2008.02.13 Wednesday 16:47
終わった。
終わった終わった終わった。
試験が全部、終わったー!!!!…あとは結果のみ。うわあああああ…



お、お願いです、私を合格させてー!!
ぶっちゃけた話、自信がないです。
合格する自信がない。
第一志望オンリーで勉強進めてきたから、
他の大学に引っかかるなんて到底思えないし、
第一志望も、自信ない。
ホントは強気にいける性格なのに、
(というか、がめつい性格してるのに

)
ここんとこの私は一歩下がった引っ込み系な性格になりつつある(笑)
ビクビクですよ。他人のこと言えないくらいチキンですよ。
今日の結果はどうなることやら。
とにかく、自分を信じて結果を待つのみですね。
難関大が「難関大」と言われる意味が分かった。
私の受けたとこは、問題はさほど難しくはない。
でも、一問が命取りになるんだなと。
実感致しました。
続きは、反省点など。
(反省が終わったら、今日買ったV6のDVDを見るナリ。)
[0回]
2008.02.04 Monday 11:10
明日は、第一志望の2回目の挑戦!!なんですけど…。
もうね、精神的にも身体的にも限界…
弱音吐いてしまいますが、これが本音。
明日どうなるか。
心配で心配でたまりません。
昨日は一日中、ベットの中にいました。
貧血だったんですよー。
立ち上がったら目の前が真白になって、食事も無理で。
勉強したいけど、でも立てないから机にも座れない。
しょうがないから枕元に世界史の用語集を置いて、
自分の理解している単語にマーカーしてくんです。
でも、それをやってると今度は意識が遠のいて…
前に進みたいのに進めない。
という、歯がゆい一日でした。
本命の試験2日前で、こんな自分ってどうよ。
と、ひたすら前に進めない自分に悔しくって、不安で不安でしょうがなかった。
今日は起きたらだいぶ楽で、まぁ明日は体力的にはいけると思う。
[0回]
2008.01.22 Tuesday 18:36
なんかまた呟きたくなったので、
おもむろにパソコンを開いて更新。
(1日に2回も更新すんなよ~って苦笑いは、ナシの方向で!!)
では、
呟くでぇ~。
昨日から志望大学の倍率をチェックしてるんですが。
というか、今の今まで倍率とかあんまり気にしないようにと努めてたんデス。
要は「どんだけ得点を取れるか」が大切だと思ってたから。
でも。
今年、志望校の倍率下がりすぎなんスけど…!!!
(心当たりは、まぁ、あるけど。)
逆に怖いわぁ。
何か裏が隠れてそうで怖い。
でも今年は全体に受験者数も減ってるしなぁ。
でも、こんなに倍率って減るもん?
他の大学はどーなんでしょーね…。
とりあえず志望校しか見てないので、よく分からないけど。
[0回]
2008.01.20 Sunday 17:22
タイトルの意味は、特にナシ

今日はAM7:30には起きてて、バッチリやりたいことやってました

完璧に朝方人間になれました

(というか、今日はどっちにしろ命がけで早起きなのでした。)
んで、午後は私大試験会場の下見に行ってきました。
上手いこと試験会場が近い場所で固まってるんです。
私って学校選び上手いわー(自画自賛)
で、帰ってきて机の上を整理して、
さて、やるか。勉強。
あ、その前に。
個人的呟きを、続きに隠しておきます…
読んで理解できるのは学校の友達のみですので、
そこら辺ご了承を。。。
[0回]
2008.01.18 Friday 21:16

センター入試前夜です。
あー…妙に緊張してきたっ!!
でも、部活の友達からメールが来たり、
懐かしい友達からコメントが来たり、
同じく頑張っているブログ友達からコメントが来たりと、
様々な人に励ましてもらってだいぶ落ち着いた

何度もここに書きますが、

お金で解決しないようにします(爆)
センター入試ですが。
私は私大が中心なので、
一校しか受けないんですよー。あはは。
(もうちょっと出願しとけば…ということはもう言わない。)
私よりももっともっと勉強してる人はたくさんいるだろうし、
敵わない部分はたくさんあるだろうけど、
自分にやれることは全てやりきって、行って来ますわ~

当日の朝は友達四人でめっちゃトークして臨もう…ね。
ね?(強調)
んでわッ



のーみさん
西田さん
緊張ってよりも、きっとこの二人からのコメントのおかげでドキドキしてるかも(笑)
ありがとう!!
コメント返信しました

[0回]