2025.05.12 Monday 19:01
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006.11.24 Friday 23:46
うひょ。
久しぶり、ホントに久しぶりのV6ネタどすえ~

観ましたよ、ドラマ!!虹を架ける王妃。
しゅいましぇん、いいともは録画を忘れましたどすえ。。。
許しておくんなませぇ…
さて、滅茶苦茶な京都弁はここいらにしといて、V6ネタのオンパレード


オズの大阪公演ですね!!
なんか昨日のVシュを見た友達が、坂本くんの髪の色が違う…って言ってて。
その言葉の含みがちょっと不安で、気になります…
正直、あの番組はここ最近見なくなりました。
……お腹空くから(笑)
あの時間にあんな映像…拷問です。
いのっちの映画は、来年の2月に公開だとかで。
そうだね、やっぱそこいらにCDを出すみたいです。
こりゃ買わないとッ!!
ミソスープは検討中です(笑)
さて、虹を架ける王妃のお話でも。
穏やかだわぁ、岡田くんの役。
でも一心に自分の意思を貫き通すというか。
そこいらは岡田くんの演じる全ての役の共通点というか。
そしてとにかく、あんな包容力のある瞳、声。
きたね、きたね。
ありゃ相当ドキドキした方もいらっしゃると思います。
とにかく久しぶりで免疫もないし(汗)宝塚の男役ばかりのひと夏だったのもあって、久しぶりの岡田くんの真剣な演技に(キャッツ観たけど)すごい心打たれたというか。
ミーハーじゃなくて。
本当に、この人はすごいなと。
朝鮮語も頑張ってたし。
あとは、台詞の言い回し、頑張ってッ!!大変そうだもんね

夫婦愛って、どこまでも凄い。説得力がある。
私も将来はそんな夫婦愛を築けたらなぁ~(夢見心地)
はッ…妄想しちゃったぜ…

では、明日は嫌なことに授業があるので、
おやすみなさいませぇ~
[0回]
PR
2006.11.07 Tuesday 21:27
一息ついて、本業に戻ります(何の)
ガコイコ、舞妓さんだった…
可愛らしかった

どうしてだろうね、「芸の道に進む」っていう点では宝塚とかぶる。
着物着てお茶したりもするし、女の子の憧れ…という部分もあるし。
そして何より、
いいわ、いのっちのお化粧…!!!時々ちょっと増せた感じの奥様に見える自分が不思議でしょうがなかったけど(笑)
健くんにもやってほしかったなぁ~。
でも舞妓さんとゲームして遊ぶ無邪気さが個人的にはツボでした。
京都って大阪に帰れば気軽に行けちゃう所だけど、あんなにも言葉も違うし、まだまだ舞妓さんの知らないことたくさんだし。
いのっちが体張って教えてくれたから勉強になった

次いで、エアボ。
ぐっさんとぶっさん(笑)のエアボ、面白かったぁ~。
ピアノ弾いてるぶっさん、ぐっさん…あれ??こんがらがったゾ

よくあんなに上手いことやるよなぁーって。
ぁ、でもエアボって歌手にとってはプロモと同じ感覚なのかな??
いまこうやってキーボードたたきながらふと思う。
岡田くん、そんなに社会の窓を開け閉めいいから…ッ
岡田くんがたまぁ~にそーいうことをやらかすと微笑ましくなります

そっか、V6のエアボはプロモで楽しめってことね

[0回]
2006.11.05 Sunday 21:33
きさらーづ!!
きゃっつ にゃー きゃっつ にゃー
さーんねんぶりだぁぁぁ!!!
ってことで。
木更津キャッツアイ ワールドシリーズみてきました


喜んでいいのか悪いのか、めちゃめちゃ人がいっぱいでいらぬ笑い声や喋り声、拍手なんかちょいと聞こえて…。
まぁ面白い映画なのだから寛大にいこうかなぁーと思いつつ。
内容まで語ったらこれからみようと思う人の不満を買ってしまいそうなので、感想のみ。
でも、映画館で楽しみたい人はこの先読まないことをおすすめします。忠告しましたよ??(笑)
[0回]
2006.11.01 Wednesday 19:25
あわわ、ケーキ

買ってない…ま、いっか。
●V6、11周年おめでとう!!●最近は宝塚ばっかでゴメンナサイ

去年はCDをこの日に買おうと思ってたら予約を忘れてて、必死で色んなお店を回って初回を探したのがめちゃくちゃ記憶に残ってます…
今年は普通に過ごせたかな

コンサートにも行けてV6と一緒に過ごせた感たっぷり

更に6人に近づけて幸せでした


個人で活動して、6人に帰ってきた時は存分にはじけてる、そんな6人が大好きです!!
これからも、Victory精神で頑張ってください!!
12年目は、6人で舞台なんかやって欲しいな。
自分が舞台を好きになったってのもあるんだけどね

6人でバラエティ、映画とこなしているなら、次は舞台でしょ!!
どのメンバーも経験してるのだから、ここは一つ!!
私のためにもエイトみたいな舞台を青山劇場とかでやってくれないかなぁ…
個人的には国際フォーラムの舞台も好きなんだけども。
歌って踊って…な、楽しい喜劇をやってほしいッ

どうでしょ??
期待してます

[0回]
2006.10.27 Friday 23:48
デスノを見終えて…
ふう。やっぱ長い間テレビ見るのは疲れるなぁ…

ってなわけで、帰ってきました(笑)
明日も学校があるから雑誌のこととかは明日に回して、とことんV6について語るぜ☆
●明日から!!BOY FROM OZ行きたかったぁ…今の私がどれだけミュージカル好きか分かります??(笑)
本当は行きたかったけど、FCの応募の時は合宿帰ってきた直後で無理だったし、プラスお金がその時点では一人分にも満たなかったってのもあります。
それにコンいければいいかなぁ~なんていう考えもあったし。
今になるとめっちゃ後悔…
昨日のVシュでオズの映像が出てて、更に行きたくなっちゃった!!
ネバゴナは観たことがあって、その時にすごい坂本くんの舞台演技の良さとか感じて、「あぁ、この人って本当に楽しそうに演技するなぁ」って思った。
明日から、怪我のないように頑張って!!
公演を重ねるごとに痩せちゃうみたいだけど…
食べることを忘れてまで舞台に没頭する坂本くんが大好きだぁ~っ!!
●イノなきがぁぁぁ…実は実は。
イノなき1234回記念の応募、し忘れました(死)
「いのっちにどんなメッセージ送ろうかなぁ…ま、いいや。明日ゆっくり考えよ。」
ってやってるうちに度忘れ (ぎゃぼー)
相当ショック受けました、ハイ。
着メロ欲しかった…
●シーサイド・こんにちは友達に借りました~シーサイドばいばい!!ありがとぉ~


でもまぁ、、、V6の曲じゃないから借りるだけでもいいかなぁ~なんて今更ながら負け惜しみしてみたり(笑)
ラップは翔くんじゃないし…(いじけてみる)
曲を聴いてても岡田&櫻井の声しか聞こえない、私には

これが生粋のジャニーズファンなのでしょうか…

初回Bなので、DVD入ってます。
ごめんね、もうちょい借りますッ
ぁ、そうだ。
日ハム、優勝おめでとうございます

[0回]
2006.10.26 Thursday 21:04
みちゃったよーうたばん!!
見ないで録画しようと思ってたけど、夕飯と風呂の関係上(笑)リアルタイムで見れた!!
V6と全然違う准ちゃん…
ちょっと悲しいような嬉しいような、微妙な心境です、おねいちゃんは…(誰だよ)
V6の中の岡田准一のポジションは末っ子で寡黙なのに…
一つの動作、笑い方もキャッツになってて

でもオープニングでだーんだん大人しくなってて仲居くんに突っ込まれてたね

やっぱ、V6との時の方が素なのかな??って思うとちょっと嬉しい

で、まずはキャッツメンバーにゴメンナサイ


CD買う予定が今のところないです、ゴメンナサイ。

映画観る予定がないんです、ゴメンナサイ。

「勝手にキャッツ祭り」(何)やりませんでした、ゴメンナサイ。
でも好きだよ、ぶっさん(ぶっさんだけ!?)
岡田くんはキャッツメンバーになるとアニキになっちゃうのかぁー。
ナルホド。
いつもはあんなにメンバーにネタにされている末っ子が。
違う一面が見れてすごい面白い

櫻井くんの「朝の顔がブサイク」ってのがうける…
ちょっと見たいけど、ここで公開するのはジャニーズ人生かかっちゃうんだろうね;;
では、キャッツのツボを箇条書きで。
●すごいはしゃいで登場する岡田くんだけど、どこかしら恥ずかしそう…
●仲居くんに「いつもと違う」って言われてどこかしら苦笑な岡田くん。
●足の甲の毛が濃い(笑)うっちー・岡田
●うまいこと「没収」に止めたバンビ・うっちー(ある意味うまい)
●たらいを怖がって落とし損ねてる櫻井くん
●INTOと叫ぶマスター…
●真顔でたらい直撃・そして痛がる岡田くん。その直撃した瞬間、ちょっと笑顔がへの字になってぐっと耐えてる感じがいい(マニアック)
●キャッツメンバーに混ざる仲居くん→そしてたらい直撃(笑)
みんな面白いよね

なんか演技なのは重々承知なんだけど、こんなにも笑いまくって声上げてる岡田くんはキャッツでしか見れないんだよね…
そう思うとこんなのもいいかなぁ~って。
でもやっぱ私はV6でもみくちゃにされてる岡田准一が好きだぁ!!
そういえば。
当たり前のことだと思っていたのですが;
シーサイドばいばいのラップって…嵐の櫻井翔じゃないのぉぉ!?!?
ラップといえば彼でしょう!?
知らない人出てきて私は「うぇ!?」って感じだったよ…
ほんと、あんま調べてないの丸分かりだわ。
でもまぁ、「ばいばい」って言う岡田くんの声がちゃんとメンバーの中で聞こえて満足

そしてポスカムのCMではじけてる岡田くんも見れて重ねて満足

はぁー書いたぞ、久しぶりにたくさん!!
これで私のやることはもうないなぁー…
木更津キャッツ、お金が入ったら必ず見ます。頑張ります!!
そだそだ、見よう!!
皆様も、是非映画館へ~
[0回]
2006.10.24 Tuesday 21:49
どれだけこの時を待ち望んでいたか!!
序盤から岡田くんはテンション高かったねぇ

そういや、今年の夏コン中の食事には全て出席したという岡田くんですけども。
今年の岡田くんは全体的にほんわかと明るい印象があるのは私だけ??
別に、いつもと変わらずでいいんですけど

でもなんか全体的にテレビで見る印象変わったかも…
いや、私の見方が変わったから??
はてさて。
坂本くんが戦線離脱しちゃったぁぁぁぁぁ!!!
ショック…
だって次は坂本くんお得意の球技だったじゃないの!!
事細かく私の「萌えポイント」(笑)を書きたいと思ってたんだけど…
なんでだろうね、パソコンの前に向かうと全て忘れちゃう…
てことで大まかに。(順不同ですョ)
●バスの中でイノ准コンビが抱き合っているその仲良しさにきゅん

●百人一首のルールを一切聞こうと思っていない剛健コンビ
●5時間後の剛くん
●↑周りの笑い声で思わず飛び起きる准くん
●シュートする博に向かって「ケツプリ!!」と叫ぶメンバー
●これが意外と俊敏(百人一首)ないのっち
そして何より、
●病気で強制送還のリーダー(笑)
もっとマニアックなところまで突っ込みたい!!
でも眠い…(笑)
いやぁ~最後のオチな終わり方はちょい気にくわないけど、でもでも。
結果的には6人の絆はいつだって固いのだよと教えられ…
これからも長寿番組として長く続いてねーっ
ぁ、そうだ。
今日から店頭にシーサイドばいばい並んでるよね??
残念ながらシーサイドばいばいとは本当にばいばいすることにしました(泣)
そのかわりいのっちのCDはオリコンに貢献するくらい購入するから!!(どーいうことだ)
予約すら、買うことすらできない私を許してーっ
…ちょっと宝塚にお金偏っちゃった…

(だって高い

んだもん)
ちゃんと計算してるんだけどね。
最近はV6の方の出費が全体的に少ないから…
[0回]
2006.10.17 Tuesday 21:17
久しぶりだ!!
ホント久しぶりにガコイコ見れたー!!
会いたかったよぉーどれだけ待ち望んでいたか!!
ずっとニヤニヤしちゃったじゃない!!(笑)
録画しておけばよかった…って今更、後悔してる私

まず、番組冒頭の岡田くんのハイテンション

なんでそんなに元気なの!?
いつもは寡黙感たっぷりな彼が、あそこまで目をキラキラさせて言うと、もうこっちは微笑みが止まらないのよ (止めなさい)
びみょーに息が合ってないんじゃない??って思いがちだけど。
でもでも!!
ばっちりなんですよ、これが!!
それは柔道・相撲・マラソンじゃなくて、会話から分かる

仲良しだねぇホントに

今日のお気に入りポイントは、相撲の押し出し体験で長野くんがやらされそうになった所を結局は岡田くんに回ってくるというところ。
ぁ、そこで岡田氏にいきますか(笑)
そーいうハメのタイミングが息ピッタリなんだよね

あと、メンバーで「絡みにくい」人。
既に私の頭の中では健くんが入っていたので、
まさかほんとに指名されるとはおもってなかった

まぁ、そうだよね、絡みにくいよね、彼。
そのメンバーの指差しもピッタリだったね

ところで。
愛しのリーダー!!38度の熱て。
大丈夫ですか!?
38度出るだけでも相当なつらさなのに。
…だから朝から妙なハイテンションだったんだ…
納得。
バスの中で寂しく残る坂本くん。
もち、隣で看病するのは私でしょ?? (違うから)
はーあの場にいって看病してあげたかった…
やーば、いっぱい語ることありすぎてどうしよ

兎にも角にも。
来週がとっても楽しみなのです

[0回]
2006.10.14 Saturday 20:11
なんじゃこのタイトルって感じですが。
Mステ見た方はもうご存知ですよね??(笑)
ばっちり家帰ってから見た見た

まゆ的予想(うさんくさー)ではグッデイ!!くるなーって思ってたので、本当に来て嬉しかったり。まぁ今年のメインはこれですので

でもまさかメドレーだとはッ!!
そこは盲点じゃった!!(何者)
あー私も800人に参加してテレ朝崩れるくらい暴れたかったなぁ (やめろ)
未だにそーいうの参加したことないし。
V6のファンである限り、やってみたいことその

だね。
では、まゆ的萌えポイント(うさんくさー)を挙げます。
●准くんがいのっちに悪戯するのは恒例

でも今回は控えめだった??
●博が風船をぐるんぐるん遊んでたのが無邪気でグッデイ!! (?)
●サンダーバードの博准が、歌う前に何か目で合図して二人でお話してた!!
今回はここの部分しかはっきり見てないというか。
録画してんだから全部きっちり見やがれ…って感じなのですけども。
とにかく
岡田&井ノ原+長野
のお茶目な行動に私は「萌え」っていうのが止まらなかったのです。
絶えず絶叫でした

やっぱいいわぁーV6は。
「一生ついていきます」と新たに気持ちを再確認する私でした

[0回]
2006.10.03 Tuesday 22:04
ガコイコのない火曜日って…
こんなにも寂しい日になっちゃうんだねッ!!今週はVシュもないときた。
なんなのこのテレビのスケジュール

私に何をしろっていうの!?
…え、勉強?? (汗)そこら辺も適度にやりますけども。
でも何なんだろ、充実感がないんだよね。
んでもって、不安になる。
V6は私の安定剤みたいなもんなのかな??(笑)

今日は体育があったのですが。
なんとバレボーだったのです

Vの炎見た後だったんで、どうしても色々思いながらの授業で。
あー幸せ

ってな感じで。
青春真っ只中の女子高生はそんな些細なことで幸せ感じちゃってます

食欲も読書も私はばっちりな秋ですが

皆様も良い秋

をお過ごしくださいな

(何)
[0回]
2006.10.02 Monday 22:01
今日はこのブログにちょくちょく足を運んでくれているお友達の誕生日です

んでもって、月組の霧やんの誕生日でもあります


もち、彼女の誕生日カードにはGRAPHの霧やんのシールが…(笑)
お二方、お幸せに~ (ぇー
さて。
帰ってきて第一声の母の言葉。
「V6届いてるわよー。」
ええええ!?ってかんじだよね

本人来ちゃってるんじゃないから…
まぁ、それはそれでウェルカムなんだけど

会報です、FCの。
内容は
夏コン一色!!って感じで、お気に入り

しかも楽屋とかの写真もあって、きゃーってなってた、一人で…
やっぱ、インタビューで言ってるメンバーの考えとか、すごい尊敬しなくちゃなぁって思わされるところがいっぱいある。
剛くんの、「お客さんだけじゃなく、自分も楽しむ」とか、なんてV6のメンバーはファン思いなのぉーって感動しちゃう!!
6人の目指してるものが、表現は違うけど同じ方向なんだと実感する。
それって、やっぱり一つのものを作る…っていうことには大切なんじゃないかな??
最近、部活の練習してて思うのは、
「部員は何を目標にして練習しているんだろう?」
ってこと。
なんかその考えがバラバラじゃないかなぁーとか。
一人で考えて一人で悩んでます

悩んでるってのも大げさか…
何を目指してるのか自分でもわかってないし

そこいら、V6を見て考え直さないとね、なんて(笑)
ありがとう、V6!!毎回毎回、すんごい考えさせられて、涙が止まんなくなるよー

6人のことばっか考えちゃって、幸せ

今日の私、何なのって感じですいません…
さっきから誤変換ばっかりやってて前に進まないのよよよ。。。
こんくらいにしとこうかな。
ぜんっぜん会報について語ってないけど…
あははー


[0回]
2006.10.01 Sunday 21:30
友達に借りた、Vの炎を見ました!!
そう、Vの炎。
思わず目を両手で覆い隠したくなるくらい、初々しい…
ってか、可愛いッ


坂本くんと剛くんの身長差が広い所とか、
准ちゃんがあんなにも高い声が出てる所とか、
いのっちの、今と全然変わらない男前な声とか!!!
全てが若々しくって、逆に見てられないッ
これが彼らの11年前なんだなぁって見ながら思ってた。
振り返って思うと、私ってV6のほんの5年…半分も見てないんだなァって思って。
こうやってデビュー当時を見ると、すごく感動する。
彼らの出発点はここからなんだと。
今の彼らの演技力からすれば、当時の演技力は学芸会並。
ちょっと失礼かもしれないけどね。
でも今と比べたら、その進歩は誰が見ても分かる。
相当な努力と、毎日の積み重ねが今なんだ…ってまた感動してる私。
すごいすごいって何回も思いながら見てました

ファンにとっても、6人を改めて好きになれる、そんな作品かも

で、とりあえず2話まで見たのですが。
なんですか、あの話の展開

特に長野くん、面白い

パソコンを空中に放り投げてキーボード打ってるとか…そんな練習する暇あったら勉強してください(笑)
坂本くんは、妙にハマってたね

でもやっぱりあのレシーブがどうして乳母車を逆走させるまでの力を持つのかは疑問。
一番、演技が上手いとは思いました。
「やっぱりアイツは森田だ」って言う台詞?
何気なく、最後はリーダーがまとめてくれる…っていうのは今も昔も変わらないんだね。
剛健コンビ(すいません、いっしょくたにしちゃって;)
制服ブカブカでしょ(笑)
あきらかに昨日から着始めました…っていうその制服姿、逆に萌えかもしれん(やめろ)
剛くんの最初に演じる林って、「森」を「林」にしただけのことなのかな??
って、くっだらないこと考えてました…
いのっち、帰国子女なの!?
ってか、どの時代もいのっちは細めだね (失礼)
そしてどの時代も、役柄とメンバー内のポジションは変わってないみたい

これからかな?もうちょっといのっちが目立ってくるのは

そして、岡田くん。
ホントに、ゼロからの出発って感じが伺えた。
「必死」とか「手探り」とか…そういう言葉が背中から感じられる…っていうか。
坂本くんとは9歳も離れてるんだもんね。
でもあんなやんちゃ系な少年・岡田は今じゃ貴重だし

楽しんで見てます

あと、ちょっとだけ関西なまりがあるのに、萌えー (黙れ)
時間があったら、続きが早く見たい!!
これからだもんね、お待ちかねのハードな練習シーンは(笑)
[0回]
2006.09.30 Saturday 23:55
久しぶりだぁー喰いタン!!
友達とこの前、プールの授業でリレーの順番待ちをする…っていう、なんとも緊張が募るときに、今回の喰いタンのことでいろいろと語ってました(笑)
あと、いいともの坂本くんのこととか

正直、眠気の絶頂…って時があって、しかもメールが届くか届かないか…っていう個人的にも気になるところで。
あんま真剣に見れなかった(ぉぃ
しかも、家族がうるさくてうるさくて (ご愁傷様)
だから仕切りなおしで見直そうとか思ってます。
でもねぇ。
最後のあの終わり方??
や~ら~し~い~カメが出てきたとき、思わず「うおっ!?」って言っちゃったもん。
まぁ、KAT-TUNファンの方は出ること知ってらっしゃったのでしょうけど。
私には予想外でもあり、納得もできた…と。
でもね、でもね。
どうしてその場面に剛くんはいなかったのぉ!?!?
ジャニーズトライアングル対決してほしかったぁー (は?)
しかもアグネスプリン…て。
それぢゃ真喜男出さなきゃぢゃん!!! (鼻息荒く)
喰いタン2、やってくれるかな??
私としては、是非ともやってほしい!!
んで、その時にはV6メンバーを全員出して欲しいな♪
でも、あの時間じゃお腹空くんだよね

うーん、参った

でもやっぱ見たい!!
ぜひともパート2を!!ってことで、
おやすみなさぁぁぁい…
[0回]
2006.09.29 Friday 22:06
遂に…メンバープロデュースのグッズが発表されたぁー

一人一人、個性的でどれも欲しいぃーって思っちゃって。
その中で私が応募したのは…
さぁ、誰でしょう??(笑)
当たったら教えます(当たらないから無理だ;)
坂本くんはダーツケースって…素敵ッ!
長野くんは茶碗…なんか納得しちゃうし、微笑ましい^^
いのっちは…パーカーかぁー…当たっても着れないサイズだったら悲しいね

剛くんは…眼鏡!おしゃれだし、きっと品のいい眼鏡だわ!(何
健くんは…キャップかぁ…この剛健コンビの品はすごい二人らしくて好き

准くんは…Tシャツかぁ…まさか白無地じゃございませんよね??(笑)
さぁ、当たるのか!?当たらないのか!?
どうだろ…
くじ運は当に席替えで使い果たしたかんなぁ…
どうか当たって!!
[0回]
2006.09.22 Friday 14:54
とりあえずテスト前半終了。
絶対に数学赤点だ…もう怖い…数学こわい…(;;´・_っ・)
数学だけ二年生のままなんじゃないか…って不安です。。。
まぁ、今に始まったことじゃないんだが。。。
でもやっぱ怖いぃぃぃぃぃ!!!!
話は変わり…
いいとも!ばっちり録画してあったよー☆
でも、テレフォンショッキングじゃなかったね^^

そこいらは私の勘違いでしたー…
でもかわりに板前!な坂本くんを拝見できた



髪型が板前っぽくなかったけど byタモさん
あのさっぱりしたサラリーマンな坂本くん、
今までの俳優さんの中で一番異色な雰囲気漂わせてる、絶対!!
やっぱミュージカルの俳優さんなんだなぁーって思った

坂本くんに一番合うのはミュージカルだと思うし、本人も演技がミュージカルチックになるって言ってたし(笑)
ばっちりゲームにも参加して、
しかもしずちゃんにボードを真っ二つに折られるというハプニングもあったけど♪
番宣も期待通りにこなしていらっしゃいましたw
見たい!!でもまた今日は録画なんだろうな…;;
いいとも!での腰のひく~い坂本くん、ナイス☆
あー数学のショックが大きい…
寝よ。
[0回]