タカラヅカ2011年ポケットカレンダー
が2月17日に発売しますね!!その日は、ちょうど雪組の初日。
ってことで、ガッチリ確保してこようと思う!!
となみちゃん在団時代はとなみちゃんののみ買ってました。
で、去年はチギ・キタロウを購入したと思う。
意外とそれしか買ってないんだなぁという感想。
あと、去年のポケカレは買ったはいいけど、
カレンダーの誤りが酷すぎて苦笑した思い出が^^;
「取り替えますよ〜」みたいな流れになってましたが、
面倒くさいので、取り替えに行きませんでした…
ぶっちゃけ、カレンダー部分は私にとっては不要なのだ!それじゃ写真を買ったのと同じだよね…
今年は、チギちゃんは絶対に買うよ!もっちろん!
それから…意外と白衣のせしるがいいんじゃないかなぁ…と。
そのポーズ!!なんか、お医者さんモード全開だね!(ウハウハ)
あ、そうなのです。
ロミジュリ雪組公演は、私は
初日から潜入しておりますよっと(笑)
[0回]
今日、タカラヅカで発表があったこと。
・キムのお披露目公演のこと。
・まっつ(未涼亜希)の雪組への異動。
・雪娘1について。つまり、キムは相手役がいないということ。「そんな…!」という気持ちです。
タカラヅカのシンボルは、トップコンビなはずです。
無理やりにでもトップコンビが最後は結ばれるのが、タカラヅカ。
トップ男役さんは、自分だけの相手役さんがいてほしい。
「自分だけのものだ!」ってデュエットダンスで幸せそうな表情をして…
その瞬間を待つのが、ファンの楽しみでもあるんですよね。
これまで、「そのコンビで大丈夫?」という人事はいっぱいあった。
でも、それは生徒さんたちの歩み寄りと努力で素晴らしいものになった。
キムは、絶対に固定の相手役さんと輝ける。だから、奪わないで。
キムを、孤高のトップスターにしてほしくない。誰かを寄り添わせてあげたい。
タカラヅカの伝統、男役にも娘役にもあるトライアングルの番手配置。
これが偏ったら、伝統が崩れてしまう…そんな心配がある。
生徒さんが例え体を壊すほど頑張っても、それを無駄にする上がいる。
宝塚歌劇団は、世界に誇る日本の劇団の一つなのでしょう?
芸事の発表会じゃないんですよ。もうちょっと、商売をしようよ、ね。
まっつが、雪組に来てくれることは、本当に嬉しい。
チギちゃんが雪組に来てくれた時のように両手を広げて迎える。
でも、このタイミングで花組を離れさせるのは、寂しすぎる。
まっつには、大きな花が開花しますように。雪組ファンとして応援したい。
キムのお披露目は「ロミオとジュリエット」
現在、星組で公演中のもの。
ロミジュリが東京に来ない!って知った時は残念に思った。
で、夢が叶って東上してくれることになった!
でも、こんなに早過ぎるタイミングかぁ、と、素直に喜べない。
なぜ、喜ばせてくれないんだ、劇団!(苦笑)
しょうがないので、ポケモンとディズニーとトトロの世界に逃げてくる!★web拍手を送る★
[0回]
わーわーわー
気付いたらまた一週間近く更新をすっぽかしていた!
だいじょぶ、しっかり生活してます!
バイトしたり、レポート作成した、り…(何故そこで詰まる)
ま、レポートはあんまり前進してません^^;嫌いだレポート!
テストも忘れてはいませんよー。…ははは。
今日はロジェ東京一般発売日でした。
とりあえず4回観に行くことになりました♪
3日で4回観劇するのって、雪景色&シェルブール以来だなぁ。
どこまでも無茶します、私です。
ライオンキングの感想がまだ書けてないよー!
少しも早く(!)頑張ります。では!
★web拍手を送る★
[0回]
2011年のタカラヅカ公演スケジュールが発表されました☆雪組は元旦に大劇場公演があるなぁ。
東京に来る時はバリバリ春休みに丸かぶりで、嬉しいッス!
早くきりやんの「ショースター」ぶりが見たいなぁ。
…と思っている最近です。
もちろんミュージカルスター霧矢大夢も好きだけど、
きりやんはショースターの方が断然好き!な私です。
来年は今年みたいに無茶できないかもしれない。
ほら、就活とか就活とか就活とかあるじゃないですか(苦笑)
だから、遊べるのも今年までなのだと思いつつ…
2010年は大劇場作品はコンプリートで観る!
これだけは達成しようと思います^^
あんまり2011年スケに触れない記事でございました〜
★web拍手を送る★
[0回]
今年もこの時期がきましたね!
ブログで話題にするのは初かもですが、ちょっと触れてみます。
歴代スカフェも改めて見たんですけど、メンバーすごすぎだ!
「タカラヅカ・スカイ・ステージ」第9期スカイ・フェアリーズ メンバー決定のお知らせ
「タカラヅカ・スカイ・ステージ」では、番組のレギュラーMCなどを務めるスカイ・フェアリーズの第9期メンバーを決定いたしました。
■新メンバー(計10名・男役/娘役)
(花組)大河凜(たいが・りん)/仙名彩世(せんな・あやせ)
(月組)輝城みつる(きじょう・みつる)/愛風ゆめ(あいかぜ・ゆめ)
(雪組)彩風咲奈(あやかぜ・さきな)/天舞音さら(あまね・さら)
(星組)芹香斗亜(せりか・とあ)/華雅りりか(かが・りりか)
(宙組)蒼羽りく(そらはね・りく)/桜音れい(さくらね・れい)
■交替時期
2010年7月1日(木)放送分より
今期は、男役は全員93期、娘役は全員94期…なのですね。
不思議と、ほとんどの生徒さんの顔を認識しててる自分にビックリ。
娘役はみんな可愛いなぁ〜タイプ?えーっとね…(聞いてないよ)
スカステに加入していないので滅多に活躍は見られないと思いますが
どこかの動画でちょこっと見れるとか…楽しみにしてます(笑)
さきな、忙しくなるかもだけど、頑張るんだよー!
★web拍手を送る★
[0回]
明日から遠征でーす☆
もう、めっちゃ楽しみ!
楽しみすぎて眠れなかったらどうしよう^^;
眠れるように昼寝我慢したから・・・眠れるよね!(笑)
では、いってきます!
★web拍手を送る★
[0回]
また人事だ・・・
れみれみが星組に異動だとぉっ!?
異動多いなぁ、れみれみ・・・
そして、はなちゃんが花組の主演娘へ。
ああう、頭混乱するよ。
星組にはねねちゃんがいて、そしてれみれみ。
月組のカワイコちゃん二人が行き着く先が星組・・・と。
突然の事態にちょっとビックリです。
では、おやすみなさい。
★web拍手を送る★
[0回]
ミズさんの退団公演の芝居演出家が正塚氏なことについて。
自分の予想通りの演出家なことにちょっと笑った。
ミズさんの退団会見を読んで、なんとなくそう思えたのでね。
でも、最後にミズさんの男役の集大成が見れるのではないか。
そう期待できるので本当に嬉しいでございます。
そこにゆみこさんがいないのか、とか、もう考えないようにする(苦笑)
ヨシマサ氏が雪組から離れちゃう〜
と実感する宙組公演、トラファルガー・・・
トラファルガーって聞くと、世界史だわなぁ(笑)
ナポレオンの話か!?なーんて思ったけども、ネルソンか。
ヨシマサ氏、頑張ってね、応援してるよ(お前誰だ)
レポートを提出しきって完全燃焼しました。ねむい。
グラフを近所の本屋に探しに行かないとー・・・ぱたり。
★web拍手を送る★
[0回]
宙組さんも休演者続出で
本当に本当に心配です。
体力勝負な職業ですから、
やっぱりスケジュールはゆるやかにと切に願います。
そして、公演ラインアップが更新されてました。テルが主演で、カチャが主演で、
シャングリラだったり(笑)(AQUA5のDVDを思い出して爆笑)
激情にちょっと興奮してみたり。
★web拍手を送る★
[0回]
雑誌「25ans」を立ち読み♪(そんな堂々と立ち読みとか言ってはいけません!!笑)
宝塚歌劇団とミス・ユニバース
この二つの世界をそれぞれ詳しくご紹介〜
という記事でした(大雑把説明です)
題して「スポットライト引き寄せ術」...だったような。
私はとなみちゃん(白羽ゆり)の記事目当てに読んだのですが
他にもたくさんの可愛く美しい娘役さん達が登場でした☆
★web拍手を送る★
[0回]