2025.05.10 Saturday 06:48
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.05.31 Thursday 22:32
おもいっきり個人的に、

学校の話ですが。
…というわけで、追加しました。
「学校生活」のカテゴリーです

(私って、カテゴリーのセンスないなぁ

)
体育祭終了!!!お疲れ様ですッ


天候がどうなるかなぁ~とか心配だったけど、無事に決行できました

私のクラスは、総合優勝はならなかったけど、
応援団で優勝!!もうこれは興奮するしかないさ

ってことで、明日から普通の時刻に起床できることが何よりも嬉しい

あれ?何時に起きてたんだっけ

[0回]
PR
2007.04.19 Thursday 18:34
最近、またまた腰が痛い私です…

歳とか言わんといてねッ


応援団の団旗制作班なんだけど、ペンキを塗る体勢がつらくてつらくて…

実は、ちょっぴりペンキ塗るのが私って上手いんじゃないだろうか…
と自惚れちゃってる今日この頃(笑)
ああ、むしょーに買い物がしたい


特に買いたいものがなくても、なんだか財布からお金

を出したくなること、ないですか

これって、結構ヤバいよね、財布的には

耐えろ耐えろ…
[0回]
2007.04.18 Wednesday 20:26
3年になってからの授業の目まぐるしい進度に、
頭も、体も、心も、ついていきません

自分の時間を確保するためにも、あんまりぐだぐだとブログで語るのを
少しの間控えめにしようかと思います。
…でもきっと語るんだろうな…(笑)
やることいっぱいなの

テストに追われてるのッ

ささっと今日はこの辺で退散します

でもやっぱり語るのをやめることなんて出来ないや…

(結局そうなる)
[0回]
2007.04.13 Friday 21:16
はぁ、金曜日がきた。
やっとだよーようやくきたよー金曜だよー
でも明日、授業あるんだよー…


ちょっと、ここ一週間ちょい程で悩んでることがありまして。
いやはや、別にここに書いたり、大事にするほどの悩みでもないんですけど…
友達と、「嫌だねぇ、この悩み…」とか言いながら生活してます(笑)
人生、悩みは尽きないものです。。
関係ない私を悩ませる「悩ませ屋さん」な問題クン。
もうちょっとひっこんでてー(笑)
とりあえず、今日は寝るかな…

なんだか苦しいぞ…

[0回]
2007.04.06 Friday 21:46
新学期スタート!!担任の先生は…満足はいってないけど、がんばろ!!
時間割は去年よりは窮屈じゃないから、一安心…
短いけど、今日はこの辺で。。
[0回]
2007.03.23 Friday 21:46
まずは、
星組、大劇場初日おめでとうございます!!愛短からもうそんなに経ったのかぁ。
まあいい。
とりあえず、昨日あんだけドキドキしてたクラス替えがどうなったかというとです。3Dでした。スリーディーじゃないよ(笑)
しかも、これがまた嬉しいメンバーで、
この勢いで大学合格しちゃいそうです(そこまでは…)
でもなぁ…部活も一緒で、1・2年もクラス一緒だった子と一緒になれず…

ちょっと寂しい…
このクラスで頑張ろう!!
で、加えて今日はエイトUFOのCMネタでも書こうと思ったんだけど。
…実は、風邪ひいたのだぁ

いま薬飲んで、これからぼやーっとする予定(笑)
なので、エイトの話題はまた今度ということで。
今日は寝ます

明日もまた頑張らなきゃなので、寝ますっ
[0回]
2007.03.22 Thursday 20:43
ども、明日のクラス替え発表に妙にビクビクしているまゆです。。怖い…結果がどうなってるか、怖い…

何組なのか…
担任は誰なのか・・・(担任は4月にならないと発表されないけど。)
私は2Bだったんですけど。
なんか…2Bが3Aか3Bか3Cか3Dのどれかになるっていうのが複雑な心境

3年にはなりたくない…
1Cで始まり、2Bで止まっていて欲しい…

受験生にはなりたくないのが本音。
いつまでも遊んでいたいのが本音。
また、メンバーが気になるじゃないですか??
気の合わない人って、いるじゃないですか

そりゃ、私にだって気の合わない人くらい、います…
だから、やっぱ受験の時くらい、クラスに支えてくれるメンバーって欲しかったりするのが一つの願望なわけです。
必然的に、そのメンバーで同窓会とかするわけだし。
こわーいッ

明日、どうなってんだろ…
私がどうなってるか知りたい人は、明日の今頃、またブログ読んでください(笑)
↑ちょっと宣伝入った…

[0回]
2007.03.19 Monday 20:35
英語漬け11日目を記録しているまゆです(笑)最近めっちゃ英語学習に力を入れています

進む学科が文系ってのも一つの理由だし、何より
数学より断然面白い!!ってのもひとつの理由

いよいよ数学の授業がナイので、天国

これからは英語ラジオも加え、どんどん英語勉強するぞ

それなりに好きなので、前に進みやすいのです
とうとう大学受験って感じだよぉ…

(いきなり落ち込む)
[0回]
2007.03.17 Saturday 21:00
今日は部活のミーティングだったのですが。
うーん…いつもと違う感じのミーティングでした。いろいろな意味で。
そこで自分が少し情けなくなりました

特に悪い意味ではないのだけど。
でも、どこかで2年経ってもまだ自分を隠し、上辺だけの言葉を並べていた様にも思う。
部員のみんなには申し訳ない気持ちもある

それを自覚したとき、無償に涙が出てきました

どこかでまだ自分を引きずり、押し殺しているとも思った。
母親いわく、自分に圧力かけてる「圧力鍋」だそうです(笑)ここに書いちゃってるのは、まぁ自己満足のようなものだけど。
部員のみんなが読んでも平気だ…と思ってるからでもある。
それ位、信頼はおいてる。
でも、どっかで隠してる。
私ってどこまで心強くもてているかも分かんないけど、
でも確実なのは、
今の部員が大事ってことかな

それを今日のミーティングで再確認したとも思う。
あと二週間。
これが自分にとって音楽を奏でる輝く時間の最後だと思うと寂しくてたまらない。
きっと宝塚を退団する生徒さんって、こんな気持ちなんだろうな。カウントダウンは刻一刻と迫ってる今。
大切なことは何だろうと思いなおし、気付かされた一日でした

[0回]
2007.03.15 Thursday 21:16
今日は

学校の合唱コンクールでした

やっちゃいました


私にとっては人生
初の、
課題曲1位
自由曲1位そして、
最優秀賞!!私、学生生活でクラスが合唱コンで賞を取ったことなんてなかったのに

取っちゃったぁ


いまも思い出したらコーフンしてきちゃった(笑)
そうそう、表彰も代表で舞台に上がったのです

半ば強引に
実は…私は連弾で伴奏してたのです…ぶっちゃけた話、私すごい頑張ったもん、朝練とかッ
最初は皆ぜんっぜん朝来なくて、すごい裏切られた感じだったし、
集まっても喋ってばっかだったから、
本当の話、指揮者と伴奏者、一部のパートリーダーくらいしか表彰されに行く権利はないでしょーね…
でも、まぁ最後の本番ではよく歌えてたと思います

クラスの人だから、結果だけが大事なわけで、その途中で「うるさいよ」って注意してあげるようなまとめる為の優しさはないわけです。
(でも部活は、態度わるい子がいたらそこは叩かなきゃいけない。何せ、大切な部活だし部員だしなので、人間として恥ずかしくいられては困るわけです。)
そーいう中でここまで来れたんだから、それなりにクラスの人は凄いわけだね。
表彰も課題曲・自由曲・総合優勝と、あとうちのクラスは指揮者賞もとっちゃったので、合計4回は表彰されちゃったわけです。
その中の自由曲で舞台に上がったわけです、私は。
んで、最後に最優秀賞のクラスは自由曲をもう一度歌うわけで。
もう一回弾いたんですネ

気持ちよかったぁ~


一週間前、数日前はとことんダメな人たちだと思ってたけど。
クラスの子に対しては結果だけで考えてるので。(良い意味で)
私にとって大切な思い出をありがとうと言いたいです。
舞台にも上がらせてもらえたし。
上がらせてもらえる位の努力をしたつもりだし。
そーいうことに対して文句を言う人がいたとしても、胸を張って言える!!
私、頑張った!!結果が大いに現れた一日だったと思います

[0回]
2007.03.07 Wednesday 14:33
テスト

日目。

数学が
危険信号
を発してるんだけど、大丈夫かなぁ

まぁ、数Ⅱは今日、数Bは明日でサヨナラなんだけどね

三年生では数学は取ってないのです


文系なのだ

数学は、中学の時は「あ、いけるんじゃん

」なーんて甘いこと考えてたけど、
一度踏み外してできなくなるととことん嫌いだ

今晩はそんな数学との別れを半ば嬉しく思いながら最後の勉強といきますかね

[0回]
2007.02.26 Monday 21:27
今日は一日中ずーっと合唱コン練習といっても過言じゃなかったので、
疲れた


このブログを更新したらすぐに寝てしまいたい…!!
でも、あいにくテスト前なのだ…

今日は疲れたのでこの辺で勘弁ッ
明日も今日と似たようなスケジュールなの…

[0回]
2007.01.25 Thursday 21:30
世界史の教科書がありませぇん。
もう一度言います。
世界史の教科書がありませぇん(しつこい)
月曜、世界史のテストなんですよぉぉ!!

どうしろと…この私にどうしろと…??
しっかりロッカーに入れておいたのに、どこにどうやって忘れたのか。
…きっと置き忘れたんだろうな、どっかに。。。
あー…ばか私。
[0回]
2007.01.14 Sunday 22:02
本番が終わりました


長いようで短かった、この冬の練習期間。
最初は「いやだぁ~」なんて言っていたヤツですけども。
結局はこの演奏会が大好きになっているヤツです(笑)
ここで得たものは最高の思い出。
みんなこれからは違う舞台で活躍するようになるけど、分かち合った思い出は同じ!!
そう前向きに思えるようになりました

そして技術も相当、向上したと思います (思いたい

)
さぁ、明日からはスイッチを切り替え、春のコンサートへ!!
とりあえず今日は寝ます。
[0回]
2007.01.11 Thursday 21:53
あー…ネタないやぁー。
そんな日でもばっちり更新しちゃってる暇人です。
パソの反応が鈍いのでいまいち絵文字とか使えませんがあしからず。。。
今日は部活だったんですよ。
まぁ、いつでも部活ですがね^^;
久しぶりに全員で合奏とかしてみたんんですが。
試みとしては、他の学校とやってたことをウチの学校でもやろうかというもので。
でも、そう簡単に技術まで吸収できない。
まだまだ発展途上なウチの学校。
どうすればもっともっと良くなるかと、日々模索中。
明日はチューナーを買いに行こうかなぁ~なんて。
密かに欲しかったりするのです☆
もうさすがに学校のもの使いたくないし、共同なんてイヤだ!!
(でもあと数ヶ月で引退するのにネ)
…うわ、ぐだぐだになっちゃった;
[0回]