2025.04.04 Friday 05:30
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.01.06 Saturday 18:41
なんか、体調がまぁた悪くなってきた模様

お正月の風邪がぶり返してきたみたい

明日は予定でいうと宙組公演なのに…
そうそう、学校の先生から年賀状のお返しが来たのです

なんか想像とは違う絵で、思わず笑っちゃった

さて。
明日の為にも、もう一眠りしますかね…
[0回]
PR
2007.01.05 Friday 21:11
ここ最近、ほんとに脱力感たっぷりな更新が続いていますが。
うんうん、そーいう時の後に幸せな予定はやってくるんですよ。
春休みの予定を計画し始めてます

春休みっていうよりかは、1月~3月にかけての計画ですかネ

まずまず。
東京ディズニーリゾートホテルミラコスタに宿泊決定☆
そして
月組公演、頑張って観に行くゼ☆
という豪華な内容。
私、行きすぎだよね、東京ディズニーリゾート

なーんか予定的にはたくさん行っちゃいそうだもん

ぶっちゃけ、一昨日も行ってますし

あはははは…(苦笑)
明後日には宙組公演観に行くし。
遊びすぎ~やばいぞこりゃ。
ま、なるようになるさッ(楽天的)
とりあえずは目の前のことだけを考えるのだ

[0回]
2007.01.04 Thursday 21:30
今日の朝8時頃。
家のマンションの階段あと3段の所で。
落ちた。
正確にいうと、踏み外し右足で着地。

そして足首をひねる。
いたぁーい

そんな一日でした…
[0回]
2007.01.03 Wednesday 21:47
昨日はあんなに低ぅぅぅい


テンションで、
おまけに風邪までひいてた

やつですが。。。
今日は
東京ディズニーランド行ってました

…すっごい人だらけでした

どのアトラクションも60分を越える勢い。
入園はどーってことなくスーっと入れたんだけど、
11時頃かな??ビッグサンダーに乗ろうとしたら
150分待ち。おーのー



頑張って待ちました

全体的に11時に来て18時に帰る…というお気軽スケジュールだったので、
特に苦痛はなく。
(でも疲れるものは疲れたけど)
凄い人の数に圧倒されて遊んできました。
もみくちゃもみくちゃ

明日から通常通りに生活なので、
気合入れて宿題もビシッと終わらせようぞ。
そして、7日の宙組公演に備えようぞ。
おっし。
[0回]
2007.01.02 Tuesday 23:20
ひどいわぁー
頭いたくて、鼻水で。
風邪ひいた…
2007年、こんなまじまりになるなんて…
しょぼん…
[0回]
2007.01.01 Monday 13:53
A HAPPY NEWS YEAR!! 
ありゃ??NEWSだゾ

え~…2007年の幕開けデス

おモチはもう食べました??かるたは??お参りは??
…私はおモチだけ食べました

お正月は、やることいっぱいですネィ

今年は個人的に受験まっしぐらぁ~になります

(考えるんじゃなかった…)
でもでも

更新はなるべく止めないように

止めたら私らしくないじゃない

をモットーに頑張ります

嬉しいことにもうすぐカウンターが1000を越えようとしています

これを機にもっともっと色んなブロガーさんや、訪問してくださる方と仲良くしたい

お友達とはもっともっと交流を深めたい

そして更なる趣味を広げよーッ
このブログに来てくださる全ての人が笑顔になれるブログを目指し

えいえいおーっ
では、続きは年越しのカウコンネタでも…
[0回]
2006.12.31 Sunday 19:05
公式発表、遂に、ですね。
NEWS活動再開のお知らせ。ほんと、長かった…
いや、短かったかもしれない。
厳密にいうと、一年も経ってなかったし。
慶ちゃんの誕生日から今まで、芸能界では微妙な立場だったNEWS。
ファンの方も、心細く待ち続けた人もいたと思います。
私はといえば、そんなに心細いというよりは、
「停止でしょ???必ず帰ってくる!!」という妙な自信ばかりだったのだけど

でもCDが出なくなり、雑誌でも個人名でしか載らなくなったことは、
やっぱ寂しかった。
騒動の最中が応援のピークだった私としては、雑誌に「NEWS」って言葉がないことは心が痛かったし。
でも、良い意味で頭が冷えたのかも!!
これから、また新たな活動を、西へ東へ、広げていって下さい。
私も、西へ東へ追いかけるでしょう(笑)
内くんと草野くんは違う所での活動だけど。
でもでも。
この二人にはメンバーの何倍も努力して、また一緒に肩を並べてステージに立って欲しいと強く願います。
お願いしましたよ

このブログにくっつけてたNEWSへのカウントダウンも外すとします。
だって、再開が決まったのだし。
形は違えど、約束は果たされたり。
なので、もうカウントを見る必要はなくなったのです。
あとは、カウコンを待つのみ!!
…でもやっぱ、V6優先で見ちゃうかも(笑)
[0回]
2006.12.31 Sunday 18:52
2006年の締めくくりに、こんなこと書きたくないけど。
今の今まで忘れていた私をお許しください…
9係、見忘れ&録画忘れたぁぁぁぁうわーッ…サイアク…

「ただいま」よりも先のご挨拶です。。。
しかも、かくかくしかじかで携帯のメールをセンターに止めたまんまで。
きょえーっ。
恐ろしき、∞SAKAマジック(笑)
厳密にいうと、OAした時はまだ東京にいたのです…
その日は友達の演奏会と大雨ですっかり疲れてしまって…
悔しいっ!!!
さぁ、
あと少しで2006年もおしまい。
それに先駆け、NEWSファンとしては嬉しい、はたまた微妙なニュースもあるので、
それはこの後に書きます。
[0回]
2006.12.28 Thursday 07:42
出かける時間が迫ってます!!
すいません、急いでるので絵文字も何もないと思います…
今日は私が宝塚に興味を持つようになったキッカケの人、
白羽ゆりさんのお誕生日ですわーい、となみちゃんオメデトー!!
2007年はエリザでトップ再デビュー!!
あーすごい期待大だよーっ
ミズと共に「幸せになれーっ」だね。
(ワタさんは毎日のようにとなみちゃんにいってくれてたもんね!!)
月組配属、雪組異動、星組でトップ就任、そして雪組でトップ再就任。
いつでもチャーミングな笑顔が魅力的だと思います。
そして、歌。
ドジな役もどれも舞台に立つとこなしてぴったりハマり役にしちゃうとなみちゃんは凄い!!
これからも、宝塚で何が起ころうともとなみちゃんだけは見続けていきます

それでは!!
準備にかかりますので、皆様さようなり~
[0回]
2006.12.27 Wednesday 22:51
いやはや、リンクをどういう風にして貼ろうかと試行錯誤してました

同盟サイトさんとお友達サイトさんを分けようかと考えたのです…が。
自分の思うように事は運ばず。
いっしょくたに決定


初めてのブログのお友達、あゆみのサイトのリンクを更新しました

ふう、一日遅れでやっとこさです…
お互い誕生日なんかもメール

でお祝いしたりして

私の誕生日にはきっちり12時ジャストでメールをくれたんです

わーい

私の最初のお友達、これからも大切に、仲良くしていこーねッ

この場を借りて愛の告白(笑)
そしてリンク貼れたよーの報告に代えさせてもらいます

最近はエイトに浮気中

のあゆみのサイトです

(だいじょぶ、私もエイトに浮気した時期があった!!しかも今は宝塚も平行してるし…

)
HAVE A SUPER GOOD TIMEあ、そーだ。今日エイトコン行ってるんだっけ??
きっとばら色のコンレポが見れるかも

私も期待してます

◆
さて、ここから先は私のばら色を??(笑)
はぁ、この日だけ福島へ行きたい…
○放送日時 12月31日(日)11:30~12:00
「みよしサンデーパラダイス パンボン・久子のお菓子な二人」
○放送局 ラジオ福島
○内容
番組内「サンデーラジオエッセイ」のコーナー(10~15分)にて、白羽ゆりのインタビューを行います。
○出演者 白羽ゆり(宝塚歌劇団 雪組)わぁぁぁ私の本命


すっごい聴きたいです、ハイ。
いま試してみたら、聴けそう、わかんないけど。
実は、この日は兵庫から東京に帰る日なので、録音です。
そうそう、
私、明日から兵庫に帰りますッ!!31日までまたしばしの別れです

ちなみに、明日は私の愛する白羽ゆり嬢のお誕生日でもあるので、早朝に出現してお祝いの言葉を述べているかもです…

では、では。
肩が痛いのでそろそろおしましにでも。
ラジオ絶対に聴いてやる!!
[0回]
2006.12.26 Tuesday 22:12
今日はすごい雨でしたねぇー
東京はどこ歩いてても
雨雨雨でした。
ちょっと、ホントにすごかったんだって

今でも窓を雨粒が叩く音が…
そんな中を、完全防備のクラリネット、譜面台という
最強に重いヤツらを手提げ袋

に入れ。
リュックを背負い。
傘を片手に楽器重視で体に負担をかけながら。
頑張ったさ。
頑張りました

東京都内を駆けずり回りました。
友達の学校の演奏会に行ったんです。
さすが、金持ち私立、規模が違う。
いい経験になりました☆
さて、続きは隠すとするか…
カテゴリーで分かるんですけどねぃ。
[0回]
2006.12.25 Monday 22:34

メリークリスマス

皆様、お幸せにお過ごしでしょうか??
ヅカの公式HPが雪組新政権・水となコンビに変わってて新しい気持ちで清々しいまゆです(笑)
特にクリスマスだからといって外で遊んだり食事したりすることなく、
ただピアノのお稽古に行って、
家族で夕飯をの~んびり食べて。
しまいにゃのだめ見ておしまい

何らいつもと変わらぬ生活でした

そんなんでいーんだってば

クリスマスでわーきゃー騒いでる日本を他国の人が見たら

きっと見ものだろうーね。
普通、たくさんの宗教が交錯する国ではお祝いの形は様々なんでしょ??
こう考えると日本人て何なんだろ…

そーだ、私は今日のんびりとテレビを見ていたら喉が痛くなってきました。
キケン



風邪には注意だヨ

(そろそろしつこい)
28日に兵庫に帰省するのにッ
皆様も、風邪にはご注意くださぁーい
ちなみに、今のところ私は2006年は風邪の兆しなどこれっぽっちもなかったのです。
…とほほ、よりによって最後の最後で…

明日からまた練習の長期戦ダ

えいえいおーッ
[0回]
2006.12.24 Sunday 23:35
街はクリスマス

一色…
有楽町では退団パレードが華やかなんだろうな…
そんな今日この頃。
2006年の私を、ちょっと早いながらも振り返ってみようと思います

自分の今年を振り返るっていっても、そんな大したものじゃないです。
自分が観てきた芸術作品を振り返るのみ

もはや、舞台暦

私がブログを始めた日(安蘭けいさんトップ内定の次の日

)からはここに残してきていますが、それより前に観劇したものなど、自分の為にも記録しておこうかと。
ホントに、今年は生の舞台を観たりという経験が多く。
精神的にも感化された一年でした。
そんな私が観てきた舞台の数々です

劇団四季 鹿鳴館(自由劇場) 2月27日

宝塚星組 ベルサイユのばら-フェルゼンとマリーアントワネット編-(東宝) 3月27日

櫻井翔くん主演 The Beautiful Game(青山劇場) 3月29日

歌舞伎(演目分からず) 7月13日

宝塚月組 暁のローマ/レ・ビジュー・ブリアン(東宝) 7月20日

V6 SUMMER LIVE 2006 グッデイ!!(代々木第一体育館) 8月6日

宝塚星組 愛するには短すぎる/ネオ・ダンディズム!-男の美学-(大劇場) 8月17日

宝塚星組 〃 (東宝) 10月7日

ベルリン・フィルハーモニー木管五重奏団(めぐろパーシモンホール) 10月9日

宝塚星組 同上公演 湖月わたる ザ・ラストデイ(日比谷公会堂) 11月12日

うわお、ここに載せただけでも
10公演

劇団四季、宝塚歌劇、そしてジャニーズコンサート、はたまた彼らが出ている舞台。
どれも一つ一つが実りのある時間でした。
ここに載せられないけれども、それ以外にもたくさん観にいきました。
総計すると、14回

一ヶ月に一回は何か観てるっていう計算です。
これは私としてはもの凄い記録。
この人生初の記録は2006年で終わるかと思いきや。
2007年は7日に宙組公演を観るという何とも快調な(?)スタート。
来年は大学受験ですが、こうやって自分の記録が残せるような自分でいたいです

そして、いつかビックなブログサイトになってやるぞぉ


夢はでっかく

ってことでね

[0回]
2006.12.23 Saturday 22:04
カテゴリーが「誕生日」になってますが、別に天皇誕生日だからわざわざカテゴリーを「誕生日」にしたわけではありません。むしろ、私にその様な心遣いはないとおもって頂いて結構です

今日は
明日退団されるまー(舞風りら)さんのお誕生日
早いなぁ…もう退団しちゃうのか…
そしたらアレだよ、
ミズとなが始まっちゃうわけですナ

明日ヒマだから(

)ひょこひょこ見送りに行こうか…
いや、多分寝ちゃって起きられないナ。
それに、一週間録り貯め続けた「宝塚特集」を私は見たい

まぁ、そんなこんなで。
明日の千秋楽が成功することを同じ東京の土地から願ってます

うう、サヨナラ…コムまーコンビ

…せっせと年賀状作らなくちゃ

[0回]
2006.12.22 Friday 22:32
実は今日MステSPだということをすっかり友達もろとも忘れ。
友達から「ごめん、今日Mステだったね!

」
という謝りメールにあえて冷静に
「Mステ??きっとグッデイ!!だけだからもうこの際見逃してしまおう…」
なーんて言っていた私です…が。
やっぱ、諦めらんないよね

リビングからお決まりのグッデイ!!が聞こえてきたから、
ものっそいスピードで部屋を飛び出す。
途端、
微笑む。(キモいですよー)
今日の衣装、好きだわ、好きだわ

あの落ち着いた大人な感じの色の組み合わせがいい…
あれを街中で着ている人がいたら引くだろうけど、でもでもでも。
これはV6だから許されるんでしょーね

皆様、無事にOAご確認されましたでしょうか??
私は結局この目に焼き付けることに成功しました。
さて、突然ですが。
最近、坂本くんは「大人の男」路線に路線を変更したと思いません??
外見はもう完璧に「大人のオヤジ」ですよ(ちょい失礼。←まぁ愛だと思って

)
誰が見たって中身は虫嫌いなヘタレだとは思えません。
オズ魔法かな??
一皮も二皮もむけた坂本くんなのかな??
それに、長野くん。
あの笑顔のカメラ目線!!!たまんないッ
加えて、いのっちのキラキラ笑顔

はふートニセンに癒されるわぁぁぁぁ


久しぶりのジャニネタで、ちょいと舞い上がる。
しかも、ニヤける。(きもいでーす…)
いやはや、今回もチャンネルをタイミング良くテレ朝にかえてくれた母に感謝!!
明日もこれで頑張るぞい

メリークリスマス三日前!! byいのっち


[0回]