忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日も部活に行ってきました☆
楽隊のうさぎ (新潮文庫)楽隊のうさぎ (新潮文庫)
中沢 けい

新潮社 2002-12
売り上げランキング : 29749

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


読んでたけど、すっかり忘れてたー。

今日、部活にひょっこり顔を出した時に
「あ、そーいえばこの本読んでたんだよな。」
とか思ったので更新してみました。
(今日は他に話題はないし…な。)

結構時間が経過しているので、あやふやなんですけど、
つづきにて☆

拍手[0回]


ふと思ったんですけど、
最近私のブログの本文に絵文字らしきものがなくなりましたね。
ちょっと質素でしょうか?
いや、それでもいいかな。
暴露しますと、一回一回、絵文字をクリックしていくのが面倒になりまして。
これからは、大人な感じのスッキリした文章を心がけます!!
と、妙な決意が固まりました(笑)

>>>

さて、この本ですが。

ささっと読んだので、あんまり良い感想が出てきません。
「つまんない」ってわけじゃないけど、
「めっちゃ面白い」ってわけじゃなかった…かな。
私のよく知っている吹奏楽の話ですけど、
中学生特有のそんな青春モノな感じもなく。
時が経っているので、それだけ感想も淡白なのでしょうかね。

でも、同感できましたよ。
吹奏楽は人数によっても活動が左右されるので、
新入生をどれだけ勧誘できるかが大切なんですよッ!!
また、夏までという短時間で、どれだけ新入生を上達させてあげられるか。
これも重要なんですよね。
そーいうのは、読みながらひしひしと思い出しましたね。

楽隊のうさぎが、何故「うさぎ」なのか。
主人公の中に眠るもう一つの人格のようなものが「うさぎ」と表現されているんじゃないでしょうか。
どこか引っ込み思案な部分を、うさぎが固めている。
そのうさぎの部分からだんだんと主人公は解き放たれていくんですね。
吹奏楽でティンパニに出会うことにより、
主人公は吹奏楽の世界に魅了され、団結することを覚えるんです。
と、私は勝手に解釈しています。

>>>

さて、現在は叔母に借りている『鴨川ホルモー』読んでます。
『鹿男あをによし』と同じ筆者の本です。
まだ読み始めて少しなんですけど、
「え、ホルモーってホントは何?」
と、まだ先が読めない感じに楽しみながら読んでます。
PR

PREV ENTRY ← MAIN →NEXT ENTRY
TRACKBACKS
URL:
COMMENTS





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 


SEARCH THIS SITE
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
*カウンター*
プロフィール
HN:
まゆ
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
ジャニーズの話題もタカラヅカの話題も混在してるブログです。
どちらかが好きという方も、どっちも好きという方も、ぜひ仲良くしてやってください(*・v・*)

詳しいプロフィールはコチラ
V6 PEOPLE
いくつになったの??
メンバーの年齢が覚えられなくなったので
作っちゃいました☆

ブログ内検索
最新CM
まじでー(返信済)
(04/14)
こんにちは(返信済)
(02/26)
うんうん(返信済)
(02/06)
(01/28)
こんばんは(返信済)
(01/05)
バーコード
アクセス解析
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]