
この時期が来たかぁ。
4月近くの春になってくると、
宝塚大劇場では初舞台生がお披露目です。
そう。
ガコイコで一番最初に取材を受けたあの94期生の人達が、
初舞台を踏むんです!!
ME AND MY GIRLで!!その初舞台の口上日程が公式で発表されてました。
すっごいなぁ、今年の芸名も。
やっぱり近年「漢字+ひらがな」の芸名が多い?
カタカナ名前も多いですね。
さて、あの三人さんはどの芸名でご活躍されるんでしょーか?
どんどんレパートリーがなくなるのか、
「あれ、これって現役さんの名前に近いなぁ…」
とか思う名前もありますけど。
でも研2とか研3になれば、定着するもんですよね~(と思いたい。)
ミーマイのロケットって、どんなんになるかなぁ~(こっちの方が楽しみ)
私の超個人的欲望を述べると。ガコイコで是非、初舞台生の特集をやってくださらないかと。
V6(もち、坂本&岡田の二人)が実際に大劇場に行って、
あさこさんと、かなみんに話を聞いて、
初舞台生のお稽古場を覗く…なーんて。
初舞台生のお稽古は確かメディアの人もじゃんじゃん来るよね?
そこに潜入してだよ。
ジャニとヅカで交流を深めてくださいだよ。
うわー…超個人的欲望だ。(笑)では、続きはミーマイ新人公演のお話。
[0回]
新公主演コンビは、
みりおくんと、ありさちゃんの同期コンビ!!
ほえぇ…組替えしてきてすぐの新公主演、
どんどん抜擢です、ありさちゃん!!
きりやんと、あひさんの役が、
新公は第一幕と第二幕で役が交代ですね。
そしてびっくりびっくり。
ジャッキーの役を蘭乃はなさんですよ。いわば二番手娘役。
研2かぁ…あのときはまだ研1で入団ほやほやさんだったなぁ。
とか、ふと思い出す。
お正月ポスターを阪急電車で向かい合わせに座った人が持ってて、
「え、ください、くださいソレ!!」って言いそうになったあの日。
ちょっと懐かしい。
ちなみに今年のお正月ポスターは彩風咲奈さんでしたね。(首席の)
このお二人、どちらも好きです。
あ、でも。
研2さんでは真風涼帆さんとか、
研1さんでは花陽みらさんが好きだね。
まだお芝居とか観てないからあれだけど、顔でいうなら。
…あ、めっちゃ余談だった。まぁ、とにかく。
退団者がいれば、入団者もいるわけで、
退団者の後を継ぐように新しく抜擢される生徒さんがいるわけです。
時間の移り変わりですよね…。
出来ることなら大劇場で本公演も新公も観たいところです。
何より、初舞台生のロケットが見たい。うん。
ぜんっぜん新公の話になってなかったけど…
とにもかくにも、色んな生徒さんをチェックですよ☆
あ、でもいまのところはとなみちゃんオンリー本命で追いかけますけどねん。
PR