私事ではございますが。
気付けば、カウンターが1000を越えていました!!!うわっほーいヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ

これも、日頃から足をお運びいただいている皆様のおかげです

改まった挨拶になっちゃいましたが。
こつこつと数字を重ねていきます!!
記念すべき1000を踏んでくれた方、おめでとうございます!!
こんなブログで踏んでも何も価値ないですが…
あ、踏んだからといって景品とかナイのであしからず(笑)
さて。
ちょいと鼻づまりという風邪の後遺症に耐えながら。
行ってきましたよ
『維新回天・竜馬伝!』-硬派・坂本竜馬III-
『ザ・クラシック』-I LOVE CHOPIN-いやぁ、惜しいね。
どうしてこのコンビが一回こっきりなのだろうかと悔やみます。
もっともっと見たかった。
出来ることならとなみちゃんと組んで欲しかった…(そっちかい)
ちなみに。
特設コンテンツの正確診断テストで、私は竜馬でした

では、続きは感想などなど。
[0回]
PR
我が親友のお誘いで

な、なんと

なんとですよ

(しつこい)
『維新回天・竜馬伝!』-硬派・坂本竜馬III-
『ザ・クラシック』-I LOVE CHOPIN-観れることに…なっちゃったーの


お正月の…2007年の嬉しい幕開けです

予定が合わなくて、チケットなくて、「やめとこうかな…」なんて思ってた矢先。
サンクス☆愛してるわ、友よ

宙組はまだ観たことないから、これが宙デビューになるッ

嬉しい嬉しい、単純に嬉しい

かしちゃんをこの目で最後(

)に見ることが出来るのかと思うと…
今から楽しみでしょうがない

かしるいの退団ってのは正直寂しいんだけど、でもでも。
このコンビ、評判いいみたいじゃないですか

そんな「今だけ」のコンビに期待大

一生忘れられないコンビになってほしいです…

正直、タカハナコンビより好きになると思います、きっと。
まだかしるいコンビ見てないけど、なんだかそんな気がする。
かしちゃん好きってのもあるし、フレッシュだね、いい意味で

あぁぁぁ、
今から指折り数えて待ってることにします

ちなみにS席なのだ

日頃から仲のいい友達と行く予定だから、いっぱい語れるし

いっぱい語ろうね

結局、お休み期間も何にも無い私です(笑)
↑でもでも、やっぱりまだヘイズ・コードに手をつけようか迷ってる…。
とうあす観たいけど、でも、やっぱりちょっと悲しい感じ。
でもお話は好き(…になると思う!!)。
…葛藤

あぁぁ、それに加えて、久々にVシュ見たい!!
[0回]

遂に発表!!
タニさん宙組内定ですッ!!私的に余裕のない時を狙って歌劇団は発表しやがったとみた(笑)
「ぁ、もう宙公演始まってるじゃん。そろそろか?」なーんて思っていたのも束の間。
そうかそうかぁ~タニさんですかぁ~。
ま、ここは噂と暗黙の了解が混ざり合った「当たり前」という感覚かな?
だって、次の該当者はタニさんしか基本、頭にありませんでしたので。
でも、まだまだ不安要素はあるよね、タニさん。
もうちょっと歌唱力を上げてもらえば…なんて。
でもでも、あそこまで美しく、かつクールな方に期待せずにはいられない!!
で、ここまでの予想はだいたいついていたのですが。
相手は??
次期娘さんは??
ってトコですよね、問題は。
アリスちゃん説はどうなったのか??分かりません…。
どうなる、娘さん。
歌劇団は火曜日に発表するのがお好きのよう。
(となみちゃんやら、かしさんやら。)
ってか、火曜日なのかな…よく分かってないけど。
ガコイコ見た後にパソ開けておなじみのサイトチェックする日に限り、こーいう展開に出くわすわけでございます。
うぬう。
[0回]
確か、先週も衝撃的な事実に頭を殴られた感があるのですが。
しかも決まって学校へ行こうのある日です。。。
いっつも学校~の感想がこれで潰れるっ!
かしちゃん、退団なのー!?!?うそでしょ!?
嘘と言ってください…
私が見たかったかしとなコンビは見れないこと確実ですか!?
…そうですか…。
宙の、しかもあの天下のタカハナコンビの後って、大変だなぁーと思ってたけど。
あっさりすぎる。
早すぎるっ
またチケット激戦でふらりと気軽に見れないじゃないっ。
星組だとね、色んな組子さん探しちゃって逆に集中の連続で大変なの;
それに、この前のチケット争奪バトルで懲りた;;
大変だこりゃ。
[0回]
まっちのコメントを読んで、ステラマリスの6分の場所ってどこだろう??とDVDを再生している最中です。
ここかぁー!!!
和央・水・大和の3人で踊ってるとこね♪
ここ、好きだわぁ~私も。
わずか6分でコメントをどうもありがとうw笑
そして、水・遼河の喧嘩シーンも。
以前は普通に見てたけど、まっちが何回も見たっていうんで笑ってしまったよ。
この後2幕のレビュー伝説も、早く見てね☆
>>>
それで、今日一日あったことをつらつらと書きますと…
すずらんテープと戯れてましたぁー。。。
多分、すずらんテープと心を通わせることに成功したと!!
いえーい☆謎
…文化祭の装飾で使うんですよ。
別に、趣味で戯れたわけではないのであしからず。
今日はそれしか記憶にないッ。
最近面白くなりつつある顧問の先生を観察するのも忘れたし。
ただただすずらんテープを愛し続け…
今日一日が終わるのです。
DVDも一日で解禁してしまったし。
あー。
[0回]